読んでくださってありがとうございます。

 母の日なのに勉強について子供と喧嘩しているたかみです。悲しくて泣けますね。どんよりしております。



 部屋の片付けで、子供達が小さい頃使ったクッションの手作りカバーを断捨離。

 男女だったので、こちらの布でした。



 


 このカバーを作ったのです。おやすみたまご。

 洗い替え用に。



 こんな時期もあったなぁ。

 チョキチョキと鋏を入れて、雑巾かわりに使います。今までありがとう、もう一仕事、よろしくお願いします。おねがい




 さて。

 母の日なのに。

 先ほども書いた通り、我が家はどんよりしております。原因は子供の宿題。

 娘は宿題というか面倒なことを後回しにする派。

 宿題が終わらず、母の日にするはずだった私の外出予定が、全てできなくなってしまいました。

 夫は仕事なので、、、子供をおいて長時間の外出は出来ませんので、、、ため息です。


 自主勉強にしても、泣くくらいなら勉強やめたら、と言うのに泣いて怒るって意味不明だ、、、とどんよりする母の思いもホルモンのせいにしておこう。

 勉強しなきゃいいのに、、、。ぶつぶつ。宿題だって、やりたくないなら、忘れて学校で叱られればいいのに。(先生ごめんなさい。)

 勉強できないならできないなりの生き方があるんだから、母はそれでも構わない。


 ストレスのせいでエキップ買っちゃうぞ💢



 さて、毎晩鉄剤を飲んでいる私ですが、まだ効果を実感していません。更年期のせいで出血は多いわ2回生理があるわ、、、なので、しょうがないのかな???


 体重は、、、なぜか太りました。

 びっくり。ガーンカロリー計算しているのに太るってどういうこと?!

 むくみが怪しいので、様子見です。

 あとはなんちゃって筋トレ始めたことくらいかな??筋肉が増えたのであれば良いのですが。

 貧血中は、ふらふらするし片頭痛も増えるので、思うように運動もできず、つらいです。

 自治体とかで更年期おしゃべり会とかしたら、絶対行くぞ〜。誰か開催してくれないかな。えー


 ちなみに自分では疲れ果てて主催する元気のないたかみでした。スター