もう信じない!

信じてやるもんか!

振り回されるのはゴメンだ!

誰が何と言おうと決めたんだ!

 

 

 

 

 

 

強く、強く、決心していても

直感的に、そっちじゃないよ、と

答えを出すことがある。

 

 

 

 

 

 

そこには、損得でもなく

防御でもなく

もっと別のものなんだ。

 

 

 

 

 

 

許しても

緩めても

大丈夫なことってある。

 

 

 

 

 

 

そして、それを選択することにより

笑顔になるのが

自分だけじゃなく

関わる人達みんなも

笑顔になって

良かった、良かったと

温かい涙が溢れている。

 

 

 

 

 

 

間違っちゃいけないのは

決して自分を犠牲にしないこと。

 

 

 

 

 

 

何を選ぶにしても

どれだけ周りが笑顔になっても

自分だけは傷ついて

涙の未来しか待っていない。

そう感じるのなら

そっちじゃないよ、と

自分が自分に伝えてくれている筈。

 

 

 

 

 

 

ザワザワする、とか

モヤモヤする、とか

なんかスッキリしない、とか

そういうのがサインじゃないかと

私は感じている。

 

 

 

 

 

 

絶対に選ばない道だと

思っていたことでも

凄く凄く温かい何かが

自分の中から溢れてきて

 

 

 

 

 

 

緩めても

委ねても

大丈夫

 

 

 

 

 

 

その道に進むと

周りだけじゃなく

何より私がハッピーだよね??

そう直感で感じることは

きっと大丈夫。

 

 

 

 

 

 

それがたとえ

予想外の選択だったとしても、、、

 

 

 

 

 

 

あ、、、

恋愛や結婚においては

 

暴力振るわれる→その後、優しくなる。

お金をせびられる→この人の為なら私が犠牲になる。

 

こんなんは、絶対アカンやつですよ!

逃げてねあせるあせる

 

 

 

 

 

 

良識の範囲内で判断できること

自分をちゃんと守れること

 

 

 

 

 

 

私の場合は

それらを外さないようにして

自分の直感に従ってみた。

結果、、、

 

 

 

 

 

 

自分を信じて本当に良かった!!

 

 

 

 

 

 

自分を守ってくれる

自分の声があると

私は感じている。

 

 

 

 

 

 

どうしても危ない橋を

渡ってみたい!!のならば

それも自分の選択だし

自分の責任だわなぁ、、、

 

 

 

 

 

 

もう、それを経験したくて

浸っていたいんだから

仕方ないわなぁ、、、

 

 

 

 

 

 

何が幸せで何が不幸かなんて

わからないわなぁ、、、

 

 

 

 

 

 

それを知るには

経験が必要なのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

心が温かくなる

緩めてもいいんだ

その先は

笑顔の未来が待っている

 

 

 

 

 

 

そう確信出来た瞬間があり

私は、それを選択した。

 

 

 

 

 

 

最後に答えを出せるのは

自分だけ。

 

 

 

 

 

 

理屈や思考ではない

大丈夫だ!信じられる!

絶対的な安心感、温かさ

それらを感じたなら

 

 

 

 

 

 

自分を信じてみても

いいかもよ。

 

 

 

 

 

 

それを決めるのも

自分だけどねキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

ではではまた!!

最後までお読みいただき

ありがとうございました(^^)

 

 

 

 

 

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

 

倉田翠のYouTube

 

お問い合わせ、ご質問はこちらまで

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン