去年の年末のことです🙇
 
埼玉県の観光はほぼほぼしたことなし
“ちちぶへゆこぉ~”てCMのフレーズが耳に残って…
 
で、行ってみましたニコニコ
 
 

もしやお山かな音譜

 

 

熊でるってよびっくり

 

 

オレがやっつけてやるよ

絶対速攻で逃げるよねっ

 

 

【宝登山ロープウェイはお休みです】

どおりで、人が全くいないわけです

 

 

おやまカシキリだー❣️

ヒャッホーーーーDASH!音譜DASH!音譜

 

 

 

 

 

 

 

先頭で先導してくれて
みんなが来るのを待ってくれるマカしゃんです愛飛び出すハート
 
 
 
image
ナニカのニオイに警戒し
ときどきシッポがダラーンと下がってきますイヒ
クマ
 
 
途中でエネルギーチャージタイム🥚💪
もぐもぐ
 
 
 
 
497.1m制覇チョキ
 
 
 
 
この景色を見るために登ってくるのですほっこり
 
 

 

これは帰路(インスタup分)

ちょうど良い景色が見えました⛰️キラキラ

 

 

 

 

 

山頂付近
もうすぐ、ここ一面に蠟梅が咲くんですって

(12月下旬〜2月) 

 

すこ~しだけど咲いてましたラブ

 

 

 

 

 

あっちへDASH!こっちへDASH!帰りも絶好調わんわん

 

 

 

このみちいきた~い!

獣道のようなぬけみち発見にやり

 

マイナスイオンいただきましたニコニコ

 

道は平坦で初心者向きでした

 

 

山を下りたところにある駐車場で
『はやくかえろ~!』ってこの車から離れなくなりました
車色も似てるけど、、、その車うちのちゃうよ~笑い泣き
 
 
今回は、高齢のバァバも一緒だったので
バァバのペースにあわせて
のんびりのんびり歩きました
 
マカとはペースが違うので疲れちゃったかなあせる
 
 
 
せっかく秩父まで来たのだから
有名どころに行っとかないとね
 
岩畳をちょびっと観光
 

 

“荒川”なのでうちの近所の川とつながってるんですって~

知ってました!?

 

 

泳げそうにありませんにやり

 

 

 

 

シーズンオフのせいか

商店街はシャッター通りに

 

時間も3時をまわっていたので

お目当てのお店も閉まっており残念ぐすん

 

父ちゃんの好きなかき氷屋さんも閉まってます

あの砂糖&水の良さは私にはわかりませんが爆笑

 

 

 

そんな中、1軒のお蕎麦屋さんを発見

お外席はわんことオッケーですよってほっこり

 

はい、ゴハン運ばれてくるの待ってるイヌです爆笑

 

まだかなぁ

 

 

お蕎麦としゃくし菜ゴハン🤤

しゃくし菜は埼玉県産の菜っ葉です

 

 

そしてお店の方イチオシの“おっきりこみ”

初めて食べました

 

お出汁のいいにおい😋

マイウ~~😋

マカしゃんも少しおすそ分け😋

 

小麦粉はたま~に食べておりますよ

今の時期に食べると花粉症の症状がでるのでやめた方が良いと思われます

♯腸活❣

 

 

帰りに寄ったお店では

“ちちぶ菜”なんてのも見つけちゃいました

 

世のなかまだまだ知らないもの、知らない場所がたくさんありますわ爆笑

 

 

 

今回も長くなってしまいましたが

さいごまでご覧いただきありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

クリック https://blog.with2.net/link/?1989794

 

 

 

ペットショップにいかなくても

家族になってくれる人を待っている

保護犬保護猫がたくさんいますハート

 

 

 

 

イメージ 29

クリック

 
 
 
 

 

 

 

 

 ♡わんこも腸活♡