今日から2泊3日の予定で、術後3ヶ月目の腎生検入院。


1030 入院手続き

1130 病棟へ

1200 早速お昼ゴハン

1330 心エコー、心電図、レントゲン

1400 健康保険組合に問い合わせ

1500 文書センター

ヒマ

1800 晩ご飯

1900 シャワー

2000 免疫抑制剤

ヒマだから院内散歩

2100 消灯


腎生検は20年くらい前に別の病院で自腎でやったことがあるけど、あのときはガシャン!っていう音にビビったなぁ。今回はどんな感じなのかなぁ。


デイルームで電話していたら、ご夫婦でいる方がいたので話しかけてみたら、今週移植なんだって。透析や術後のことで色々意見交換できた。


今回は6人部屋の窓側!窓側ステキ💓お向かいの窓際のベッドも空いていて、他の4人は多分結構な御年配。カーテンは微妙に空いているけど会話するほど元気ではなさそう。介助も必要だし。


と言う訳で6人部屋だけど大人しくしている。横のベッドのオバアがずっと嫌な咳をしていて怖いから、寝るときもマスクする😷


お昼ゴハン。あーこの薄味懐かしい。完食。


晩ご飯。完食。足りない。胃が大きくなってしまった?😅


窓際は明るくて良き❤️