便秘気味で太っているあなた!


毎日、快便なダイエットしませんか?


2021年3月からダイエットを始めて


アラフォーで40.0kgやせました!


環境カオリスタ資格取得!


アロマテラピー検定1級取得!


ダイエットインストラクター資格取得!

腸活アドバイザー資格取得!


腸活を取り入れたダイエットで

あなたも大幅ダイエット成功者に!

蔵前ざくろと申します!

2023年8月GalaxyBooksより執筆依頼を頂く!

ダイエット本📕を出版します!

ただいま絶賛、執筆中!

過去、現在、腸活のことは書きました!

ねこくらりえさんの「やればやせる!
を読んで反省!

ネットから引っ張ってくる情報が少ない!

私は引っ張りまくり💦直せるかな?

自分の血や肉になったものを出すなら
いいんじゃないか?💧

原稿ができてから10ヶ月かかるそうです!

出版は2025年!お楽しみに!



いつもお世話になっております!


蔵前ざくろです。


7ヶ月で6kg減の理由は
「捨てるだけダイエット」?

体重がなかなか減らないと
悩んでるあなた!

自宅、キレイですか?

洋服がソファに山積みになってませんか?

靴が玄関に出っぱなしになってませんか?

そんな思い当たる人にぴったりの
オススメのダイエット法があります!

それは捨てるだけダイエット!です。

  捨てるだけダイエットってなに?


いわゆる断捨離ダイエットのことです。


・7ヶ月で6kg減

・体脂肪率5%減


に成功した人は小林光恵さん。


捨てるだけダイエット

脂肪もお部屋もすっきりキレイ!の作者です。


  部屋の散らかり具合と体重が比例?


小林さんは仕事を辞めた後

1ヶ月で15kgも体重が増えてしまったそう。


その時に恩師から言われて

ふと部屋を見渡すと凄まじいまでの散らかり具合!


部屋の散らかり具合と体重が比例すると

気づいたそうです。


その後小林さんは片付けを開始。


すると3日で体調の変化を感じたそう!


  断捨離ダイエットのやり方!


部屋にあるものを 片付けるだけでダイエット

できるならどんどん片付けていきましょう!


ポイントは次の3つです。


1、片付けるとアガル場所を見つける


まずは小さな範囲でいいので

「ここがキレイだと自分の気分がアガル」

という場所を決めて片付けます。


最初から「部屋をキレイにする」

と決めても続きません。


2、いつ片付けるか決める


1日5分でもいいので

1日のうちでいつ片付けるかを決めます。


3、 片付けと体重を記録する


片付けができた日=○

片付けができなかった日=×


慣れてきたら5段階評価に変えましょう。


さらに、体重以外に食事内容や

摂取カロリーなど記録できるとなお良い。


自分なりのデブになる理由が

見えてきたらこっちのもんです。


部屋の片付けしてみませんか?



明日は 今日から始まる新生活!

簡単調理で楽しくスタート!




  レコーディングダイエット!


5 起床 コーヒー牛乳(すっきりCa鉄)

ミックスナッツ

マルチビタミンサプリメント

昨日の夕飯の残り

6 水200ml

7 レモン水

8 朝食 きのこうどん(0.6人前)

9 水200ml

10 水200ml

11 水200ml

12 昼食 

からあげ

コーヒー牛乳(マウントレーニアノンシュガー)

キウイ半分

グレープフルーツ半分

特茶(ケルセチンゴールド!)250ml&梅干し

チョコレート効果カカオ72%

カフェベース無糖

13 水200ml

14 水200ml 

15 ルイボスティー300ml

夕食 たっぷり食べた🍣

腸活!めかぶ

16 水200ml

17 水200ml

18 水200ml

19 水200ml

就寝


今日の体重 67.1kg 体脂肪率34.3%

-35.9kg (Max103kg)

昨日から プラス1.1kg

体重の最小値 63.0kg -40.0kg

また食べ過ぎた!ガーン

ライブ前だからとは言え食べ過ぎた!






これであなたも最後のダイエット!


2021年3月からダイエットを始めて


アラフォーで40.0kgやせた私が


ダイエットコーチングします!


環境カオリスタ資格取得!


アロマテラピー検定1級取得!


ダイエットインストラクター資格取得!

腸活アドバイザー資格取得!



2021年3月のわたし 現在のわたし

蔵前ざくろと申します!

ダイエットコーチング始めました!

感想をLINEで送ってくれる方のみ!

感想はこのブログにのせます!

LINEはオープンチャットになりました。