さて。抗がん剤に向けて準備する物第二弾。



③ お守り

これは私が用意するって言うよりは、日本にいるラブリーなお友達ちゃん達が、お参りに行って買ってくれているのですが...


まずは全摘手術前に届いたコチラ↓
おばあちゃんの原宿、巣鴨代表のとげ抜き地蔵様から、ひょっこり。デレデレ

最初は紙のお守りか御札的な物だと思ってたんですが、ちゃんと説明を聞くと、
この中に包まれている1x2cmばかりのお地蔵様はね、「飲み込む」ものなんだそうですよ。びっくり
飲み込んだら、体の中のトゲを抜いて、出て来てくださるんだそうです。(←どこから、とか聞いちゃダメ)

しかも5枚パックでお得感アリ。
一パック買えば色んな悪いところの面倒を見てくれるようです♪

手術前はもちろん、検査結果を聞きに行く前や診察の前などに飲み、あと1枚しか残ってません。
副作用を軽減してもらうために、もう1パックお願いしようかしら...お願い
中高の親友だったGちんのお宅では、みんなこのお地蔵さまにとげを抜いてもらって健康に過ごして来たとか。

そんなGちん、
センチネルで転移があったと分かったら今度は...↓

「行くと人生観が変わると言われている関東随一のパワースポット」(←らしいですよー。原文ママ)
三峯神社にもお参りしてくれたそうです。
お守りも買ってくれたそうなので、届くのが楽しみです♪ラブ


↓こちらは昔、格闘技やプロレスの観戦にハマっていた頃の観戦仲間、Mさんより
新橋は烏森神社の癌封じお守りです。
こちらの御夫婦、一緒に観戦に行ったダイナマイトだったか、猪木ボンバイエだったかで、二人して闘魂注入(←いわゆるビンタ)してもらって、とってもめんこい娘ちゃんを授かったというツワモノ。

そんな娘ちゃんももう成人されてます。ラブ
そんな強運御一家に頂くお守りだなんて、ご利益たっぷりに決まってます。早く届かないかなー♪爆笑


↓お次は、これまたプロレス観戦仲間だったDさん(関東在住)が、
奈良(からタクシーだそうですが)まで行ってお参りしてくれた、大安寺のお守り。

奈良で癌封じといえばこのお寺なんだそうです。照れ



エゲレスの我が家で、神様と仏様のカンファレンスが開けそうな勢いです爆笑

皆様からの愛とお祈りをヒシヒシと感じておりますよー♪


(↑私は実はnon-practisingクリスチャンですが、何の宗教であれ、信じる方々の"思い"を信じております。こんな日本人ならではのファジーさで、色んな宗教のご利益のいいとこ取りさせて頂きます!)←がめつい



そして

④ 頭隠し

スカーフや帽子やウィッグ。

これ、まだ決めきれずにいます。ショボーン


だってー、着け心地良くてかわいいのがいいけどー、

一生使うものじゃないってこたー分かってるので、あんまりお金使いたくない...

ってのが本音なのですよね。キョロキョロ


色んなの試してみたいけど、衛生的な問題もあってか、そんなショップも無いので、一か八かで買うしかないし...ショボーン


ちょっと気になっているのは、ムスリマの方々がヒジャブの下に被っておられるという、髪の毛カバー。

柔らかそうな生地のものが多く、しょっちゅう洗い替えするものなようなので、お値段もお手頃。

ウィッグにせよスカーフにせよ帽子にせよ、これをベースレイヤーに使うのがいいな、とは決めてます。


あとは前髪付き帽子にするか、フルウィッグにするか、帽子オンリーにするか...


あーもう、決めきれずに頭の中でぐるぐる、ぐるぐる...ショボーン


フェローがん患者の皆さんはどうやって決められましたか?



あと、買い物ではありませんが

他に準備が要るのは...


⑤ 歯医者

既に予約は入れてるんですが、クラウンか詰め物で迷っていて...

夫はクラウン入れていいよって言ってくれてるんですが、クラウン入れるとなると2回目の予約が投薬開始後になりそうなんですよねー。

キモセラピー中に歯医者さんって治療してくれるんですかねぇ...? キョロキョロ


⑥ ヘアカット

これはいつも自分でやってるのでいつでもできるんですが...

どんな長さまで切っておこうかなぁ。


むかーし、治療とは全く関係ないタイミングで3〜5cmくらいの坊主にしたことはありました。

お地蔵さん的で、あれはあれでかわいかったかなーと思ってるんですが...。


でもこの年齢とこの胸でそれをすると、明からさまにがん患者かおっさんのどっちかになってしまうので、ピクシー的な長さで留めるしかないかなぁ。キョロキョロ


んあああああ、優柔不断な自分が嫌になります 笑い泣き

もう時間もそんなに無いのにー!



あ!学校の行事用に次女の虫コスチュームもオーダーしなきゃいけなかった!びっくり

次女は蜜蜂になりたいんだそうですー。

長女の時はちょうちょで行きました♪