死者に鞭打つなというけれど | Kura-Kura Pagong

Kura-Kura Pagong

"kura-kura"はインドネシア語で亀のことを言います。
"pagong"はタガログ語(フィルピンの公用語)で、やはり亀のことを言います。

 

 2022年7月8日、奈良市内で参議院議員選挙候補者の応援演説をしていた安倍晋三元総理が狙撃され、死亡した。狙撃後すぐに元自衛官の男が逮捕されたが、狙撃の動機は現在のところ分からない。

 動機が何であろうと、殺人はいけない。だが、選挙期間中だというのに各政党の政策を伝えることなく追悼一色の番組を流すメディアには違和感を覚える。
 死者に鞭打つな、という人もいる。だが彼の政治は厳しく総括されなければならない。
 彼を語るとき、日本で暮らす誰もが森友学園の問題を思い起こすだろう。安倍氏を礼賛する学校法人に格安で国有地が売却された。そのために公文書を改竄(かいざん)させられ、良心の呵責に耐えかねて自死した官僚がいた。
 景気浮揚策で成果を挙げたがった彼だが、彼の政策の下経済格差は広がった。
 彼が目標とした改憲は成し遂げられなかったが、安保法制、特別秘密保護法、共謀罪、と現在の憲法を骨抜きにする法律が彼の政権下で次々と成立した。
 
 明日、2022年7月10日は参議院議員選挙の投票日だが、彼への同情票が投じられないことを切に願う。選挙権のある人は冷静に投票行動をしていただきたい。
 彼の死がディストピアへの入り口となってはならない。
 
追記 下の新聞記事は、安倍氏銃撃を大々的に伝える新聞社会面記事の下に掲載されていたものである。(2022年7月9日『東京新聞』)
 性暴力事件の民事訴訟の判決が確定した、というニュース。被害者の伊藤詩織さんは加害者の山口孝之さんの刑事告発もやっていたのだが、刑事裁判は開かれなかった。山口さんは安倍氏と近しいジャーナリスト。あれは安倍氏が検察を私物化した、と疑わせる出来事だった。