スーパーマーケットに行くと。
今年は、なぜか⁉️
このサイズの鯛が安い‼️
(このサイズで750円)
天然物なら「桜鯛」
養殖だろうか⁉️
オビレ・セビレなどが綺麗なので
天然物だと思う。
安価なので三枚おろしまでしてくれるのかな⁉️
お店の人に、鱗とはらわたを除いてもらって持ち帰り。

出刃包丁を持ってないので😢

文化包丁で

3枚におろして

頭は、兜割りにしてあら炊きに

牛蒡が無いけど豆腐があったので😋

残りのアラは、出汁どりに。

その出汁で

鯛めしを作ろうと照れ


松山風鯛めしには、

この松山あげ(常備品)は、欠かせません😅

炊き上がり。

かき混ぜて


残しておいた鯛刺しを麺つゆと生卵にまぜ。

宇和島風鯛めしにキョロキョロ

間違いなく‼️
うまいです😋

愛媛県二大鯛めしを‼️
混ぜたらキョロキョロ
美味しさは2倍には

・・・・😅