5/24の崖っぷちと大人の責任と…ロボコン | 水沢くらげのブログ

水沢くらげのブログ

占いや魔法、不思議情報など…
西洋占星術、タロット、アロマ、クリスタル・グリッド、クリスタルボウル、石オタク、魔女術…の話題を主に、時々子育てについても書いています。
障害と発達、奇跡的回復やリハビリの話もボチボチ書いていきたい…

おそようございます!…最近の社会情勢に色々考えることあり、大学スポーツの件も…個人的に去年経験した事と重なり学校あるあるに感じちゃうんですが、ホントいい大人の責任能力の無さ収拾力の無さと逃げと保身の一手の態度は、この道は~いつか来たみ~ち~と歌ってしまうよ…笑い事じゃなくて。

ウチの子も記者会見こそ無かったものの疑いと責任が集中して一人で釈明しなきゃならない場面があったし、私も周囲がみんな逃げちゃって孤独に何度も交渉したり…私は大人だから良いけどさ~関係者も大人なのにハッキリ「知らない」と言ったしさ、今でも思い出すと怒りで震える…

…思えば、私自身も学校トラブル起きた時に親や大人に庇って貰ったことも無く何とか自分で対処して来たから去年も出ていけたし、それで今日がある訳なんだけど…そして去年は個人で動いてくれた大人も僅かながら居てくれたから救いがあったんだけど…それにしても!大人の無責任よ!

去年は真剣に訴訟も視野に入れてたもんねぇ。結局腹に納めた訳だけど、テレビ見てても「ああここでもか…」と…怒り再燃しそうで。腹に収まりきっていないなぁ(苦笑)…と思うばかりだけど。とにかく若い人に全て背負わせて責任逃れなんて!

…思い出し怒りは楽しくなくなって来るので、去年最大の救いがあったロボコンの話を(^^)…勝ち負け最優先の世界と違ってロボコンは評価軸が沢山あるのよ(^^)。トーナメント優勝は運もあるのを十分承知していて、アイディア賞にアイディア倒れ賞(笑)、優秀特許賞、最多特許賞、デザイン賞、技術賞、

チームワーク賞とか…あとこれは!というロボットがあれば特別賞を新設してくれることもある(^^)。…課題をこなせる機体を作る事自体がハードル高いのでエントリーした時点で実力がほぼ横並びで、後はアピールすることと楽しむこと!どんどんアピールして~と言われる楽しさ。他のチームを見る楽しさ。

わが校チームの試合の横で強豪校メンバーが「この学校はここが良いんだよね」「この手があったんだな~」と呟いてるのを聞く嬉しさ(^^)。…それでもロボコン本家の大会では「近年は勝負重視になり過ぎてる」と批判があったという…そのくらい多彩な評価軸。アイディア勝負は楽しいぞ。

…我が子はもうロボコンを離れちゃったけどさ…参加する意義をすごく感じさせてくれて、動かなくなっちゃうロボも頻発するんだけどちゃんとアピールタイムもあるし、地味ながらも結構ドラマもあって、親の私が夢中になれた(笑)。ああいう大会もっとあればいいと思うなぁ…

勝つことも稼ぐことも、それ自体は大事なことなんだけど、それだけが評価されて他は無視なのはキツいと思うよ…いろんな価値基準で評価されてほしいと思う…でないと、勝ちさえすれば何をやっても良い~稼いで結果さえ出せれば手段は問わない、って世界に生きることになるよね…

余談だけど、じつりょくなくてもアイディアとアピールが全て!みたいなヘボコンも最高ですので(^^)、ぜひ検索を~!(爆)