ロゴ画像

 

【夢心地な曲♪】

 

本日投稿したのはFernando Sor (1778-1839)、フェルナンド・ソルの曲としては13曲目となるト長調の練習曲。

「Fernando Sor - Etude in G Major (Op.35 No.4)」

 

 

前回の曲とはガラッと変わって、ほんわか「夢心地」になれる曲。

 


いつものように自由に自分が感じたままに表現しているが、おそらく世間一般のギター教室では「ちゃんとカウントを取って弾いてくださいね〜 ^^;」と言われる演奏だろう⋯。


(注;今はどこにも属していないのでますます自由奔放)
 

 


じゃあ、もしそう言われたとしたらどう答える?


🐤「私は歌うように語り、語るように歌いたいんです♪」

🐔「・・・(何のこっちゃ?もう、好きにすれば?)」

 


誰か一人でも、そんな感覚が通じたら嬉しいな〜😘

 



 ◆ コンセプト◆

 

・100人いたら100通りの演奏があっていい

 

・再開してからの成長記録を他の人と共有したい

 

・私が今、元気に生きてギターを弾いている証として演奏音源を投稿する

 

 

 

 

クラシックギターを再開して10ヶ月が経ちました。

未熟な部分に関しては「まだまだ伸びしろがあるな〜。これがどう変わっていくのかな?」と温かく見守っていただければ幸いです🐤

 

 

 

 

 

【YouTubeチャンネル】

 

 

 

 

クラシックギターを『再び』始めたからには!
■YouTubeチャンネル

■メッセージ送信フォーム
(直通:メンバー以外の方用)

■迷走記〜人生は選択の連続〜
(別ブログですが本音をぶちまけているため『普通の方』にはお勧めできません💦)