電子決済の恐怖 | 海月みつるの暗中模索

海月みつるの暗中模索

不器用で生き下手なみつるが人生の暗中模索を書き綴っていくブログです。

深田さんをすごく応援しています。

これは電子決済システムを利用して、使用者の個人情報が中国にごっそり抜き取られる恐い話。

 

 

情報を握られる=タマを握られる、だよね。PayPayに対する認識緩いなぁ。日本企業だから信用できる?スパイ天国のこの日本で何をそんな悠長な。

 

日本の法ね。

 

電波法とか外患罪とか、罰せられたことあったっけ。賭博罪があってもパチンコ屋は咎められずに元気に営業してるじゃん。それらの法が機能してるなら今の世の中ジャンジャン取り締まられてるはずなんだけど。

 

実際に規制が可能で罰することのできる法を作らないと意味ないよ。相手が国なら制裁まで可能な強い法が必要だよ。今の日本にできるの?

 

地球規模のデータ保護の国際法ってないのかなぁ。