嬉しい一日 | ただの日記

ただの日記

アラカンになりました。
日々のこと、義家族のこと、趣味の着付けやヨガのこと
書き殴っています(笑)

昨日は12月に生まれる初孫のお買物に
息子夫婦と出掛けた。


お布団、肌着、ベビー服、お風呂の小物等
あれやこれやですごい量。
ひとりの赤ちゃんが産まれるということは
これ程の経済効果があるんだなぁニコニコ



お布団は、お嫁ちゃんが下見に行ったとき
とても気になっていたもの。
オーガニックコットンで
敷きマットも丸洗い出来るものだ。
陳列された物の中で二番目に高かったので
お嫁ちゃんは遠慮しているようだった。


でも、欲しかった物を買ってあげることに
意義があると私は思っているので、、
数万の差なら欲しい物を選びなさい。
遠慮は要らない。
遠慮されても嬉しくないし。
と、伝えたらとてもにっこりしてくれた。


が、きっとまだまだ足りないと思う。
ベビーカーも産まれてから
実際に赤ちゃんを乗せてから決めるそう。




お嫁ちゃんは、自然体なお嬢さんで
息子と付き合い出した6年前から
デート代節約?でしょっちゅう
私の実家でご飯を食べていた。


遠慮なくたくさん食べるので
当初は私や私の実母も面食らった(笑)


が、〇〇君はホントにイケメンで
超タイプなんです!
と、親の前でものろけるところや、
ご飯をたくさん食べるお嫁ちゃん
こちらも気を遣わずに良いのでは?と
思い始め、、情が湧いた爆笑


だから、、一度息子と別れたときは
正直がっかりし、
彼女が卒業旅行でパリに行った際
お土産にくれたペアのマグカップを
悲しい気持ちで食器棚の一番奥に
しまったものだ。


そのカップで昨日
私が作った豆乳とかぼちゃの冷製スープを
振る舞った。


あ! 私のお土産ですよね?!


そうなの。
◯◯ちゃんがパリで買ってきてくれたもの。
こうして一緒に使えて良かったわ。


満面の笑顔でスープをお変わりし
お嫁ちゃんが大好きな
エビとホタテのグラタンや
唐揚げも、とても喜んで食べてくれた。


私はこの素直なお嫁ちゃんがとても可愛く、
そしてこの娘を悲しませることは
絶対にしないと心に誓った。


家族が増えるって、、
こんなにも嬉しいものだった。
誕生が待ち遠しい。爆笑