昨日、夕飯の時にミラクル9とかいう番組を家族で見てたんです。

そこで、カタカナ語の問題で

『固定的な…』意味を持つカタカナ語で

○○○オ○○プってやっててね。

まぁ答えはステレオタイプだったんだけど
(๑´∀`๑)

パパが

「なんでステレオタイプっていうの?アナログの方が合ってそう」

って言い始め、

父親は

「どうせ日本の造語だろ?」

Kちゃんも

「昔のステレオって家具みたいにでっかいから動かせないとか、融通が利かないとかなんじゃない?」

でっかいステレオを知らないパパは素直ふ~んなるほどって感じだったみたい。

私も自分でわからないとあとから調べるからね。

そもそも音の意味と関係ないらしい(驚!!)

印刷の用語で、昔は鉛でできた文字を使って現行の文章を作って、

紙型っていうのにしたら、そこから鉛版を作って印刷機で印刷したそうです。

その鉛版をステレオタイプと言うそうです。

その鉛版からは版画もそうですがいつも同じ文章しか印刷できないため、 

物事を一方向からしか見ずに決めつける考え方をステレオタイプな考え方と呼ぶようになったらしいです。

白か黒しかない、融通が利かない、固定観念ってイメージなのかな?

でもそんな私もけっこうステレオタイプなのかもしれない
(●´ω`●)ゞエヘヘ

父はまさしくだね。

すぐ断言してるwww

なんでも鑑定団を見て

「これは絶対に偽物でしょ!これが本物なわけない!!」

数分後 

ゼロ、イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン、ジュウマン、ヒャクマン、センマン・・・・

「ええぇ~~本物かぁ??」

「いや、TVじゃ難しいのよ」

って数分後に言い切ったものの赤っ恥(とも思ってけどね)
‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、


話はかわるんだけど、

やたらと名前を略すのが気になってる。

ジョニー・デップの左目が昔から殆ど見えない状態だったことを読んだんだけど、

「ジョニデ」ってどうなん??
ガ―(´・ω・|||)―ン!!

「っぷ」くらい呼ぼうよwwwww

志村けんの「しむけん」に対しても

「ら」くらい入れてあげてよ~と思う。

娘ちゃんはバラエティの人にも

ちゃんと「しむらけんさん」「たかぎぶーさん」って呼ぶよw
ヾ(*´∀`*)ノ

松山ケンイチと、松平健を二人とも「マツケン」って呼ぶのもどうかと思ってる。

まぁさ・・・名前は親の気持ちなり、芸名なら想いなりが詰まってるんだろうから

スペースがもったいないとか寿限無くらい長いんでなければあまり略さず呼びたいかな。

娘ちゃんは名前に「こ」がついてないのにつけて呼ばれるって嫌がってたけどね。
(●´ω`●)ゞ

ほらねーステレオタイプな私だった。