おはようございます。
 
姫路市の
赤ちゃんがよく寝ると大評判のベビーマッサージ教室クラーチ

高嶋ひさよです。  


暑くなってきましたね。

来週初めまでは少しお天気悪そうですけど、

週刊天気予報でさっき見た最高気温が

来週末じゃ28℃滝汗
運動会・・・・耐えられるかしら・・・



そうそう、暑くなってきて気になるのが紫外線対策。


赤ちゃんにも紫外線対策は必要です!

 

 

ということをお伝えしたくて、昨年書いた記事を再UPしますね。

 

 

----------------------------------------------------------

 

みなさん、

 

 

\赤ちゃんの紫外線対策していますか?/






赤ちゃんに紫外線対策????

 

 

って思われる方もいるよね?

 

 

本日はベビースキンケアセラピストでもある私が分かりやすくお伝えしますね。

*************************************************************

赤ちゃんに紫外線対策はいるのか?

 

赤ちゃんにも紫外線対策は必要です!

 

数十年前に比べ、現在はオゾン層破壊により紫外線を浴びやすくなっています。

日焼けした肌の子供は健康的にも見えますが、幼児期に多量の紫外線を浴びると、
皮膚がん発症のリスクを高めることが分かってきました。

また全身の免疫力を低下させたり、しわ・シミの原因にもなります。

赤ちゃん(子供)のお肌は大人よりも薄く、未熟なので大人より影響を受けやすいのです。
 



では、どんな対策をしてあげればいいのか?
 
 
⇒一般的によく活用されているのは、
 
チェックUVクリーム
チェック帽子
チェックラッシュガード
チェックUVケア衣料品
チェックサングラス
 
など。


 

 

最近では、本当にUVケア対策されているものが増えているので、

お子様が嫌がらない範囲で活用していただければいいと思います。

 

 

 

「UVクリームどれを選べばいいのかわからない。」という声も多いので、

参考までに・・・

 

SPFとPAについて
◆SPF はSun Protection Factor の略で、いわゆる夏の日焼けを防止を表す数値です。
数値は高くなるほど効果が持続しますが、肌への負担も大きくなります。
乳幼児が日常生活を送るだけであればSPF20前後で十分です。
海やプールに行く時はもう少し高いものでもOKです。
こまめに塗り直すことで効果持続します。
 
◆PA はProtection Grade of UVA の略で、生活紫外線と呼ばれるUVAの防止効果を表します。
「+」から「++++」の4段階で表示され、「+」が多いほど防止効果が大きくなります。




UVクリームは紫外線対策に有効ですが、

お肌の薄い乳幼児への塗布は力を入れず、優しく塗ってあげてください。




種類によっては、専用のUVクリーム落としなどもあります。

面倒ですが、商品の裏面をよく読んで正しい方法で使ってあげてくださいね。

 

 

あ、あとベビーカーは地面の照り返しがあるので、

思っている以上に紫外線を浴びます。

 

 

また抱っこ紐の場合でも、
対策のし過ぎで暑すぎて体温調整がうまくいかない場合もあるので、

その辺もご注意くださいね。





しっかり防いで、デリケートなお肌を守ってあげましょう!


 

 

 ベビーマッサージ教室 クラーチ 高嶋尚代  
 

☆5月レッスンスケジュール   
  (ベビーマッサージ・ファーストサイン・おちんちんケア)
  

☆おうち教室個人レッスンメニュー  

☆カルチャーグループレッスンメニュー   
ホームページ                

☆問い合わせる   

友だち追加

 
住所:姫路市広畑区長町2丁目125-1     

    ライオンズマンション姫路広畑505       
電話:079-227-2713       
携帯:090-6976-0620   

   
 クレジットカード使えます!