おはようございます。








こはとくん、おはよう♡


足、良くなって良かったね(また書きます)。












こはちくんもおはよう♡





朝は特に甘えん坊です。












GWに実家から持ち帰った多肉植物を寄せ植えにしたら、黄色い花が咲いていましたニコニコ






可愛いお花♡

癒されるー照れ 











少し前の話です。










この日は娘の学校行事で有休を取っていました。

行事終了後、時計をみると11時半🕦。







このままご飯を食べに行こうっと花









さて、何を食べよう❓









そうだ、

今日は平日だし、あのお店に行ってみよう💡気づき








向かった先は手打ちのおうどん屋さん。

土日はいつも行列が出来ている人気店です。








お店に到着。

すでにサラリーマンの列が出来ていました。







人気メニューは手打ちの麺類、そしてこちらの特製味噌かつ丼♡

お値段にもご注目ウインク







「いつもありがとう、今日は何にする❓」

「今日はざる?それとも煮込み?」

愛想よく声掛け、テキパキと注文を聞くお姉さん。小気味良いおねがい








寒い時期は味噌煮込みうどん一辺倒ですが、今日のお目当ては特製味噌かつ丼です♡

ご飯少なめで50円引きで600円。

男性陣は、この味噌かつ丼(小)と一緒に麺類を頼む人も多いです。







「いらっしゃっいませ〜。」

冷たいお水とお茶ニコニコ2つも出してくれますイエローハート







『特製味噌かつ丼』、程なく到着❣️

このスピード感も良いです♡

こちらの味噌かつ丼、特製の所以は卵でとじてあるから。他の味噌かつで卵とじは見たことがありません。

ご飯が見えないくらいたっぷりの味噌かつラブ








こちらのお店、創業はなんと明治35年びっくりハッ

西暦1902年、

…って何かあった❓歴史で習った気がするあせる








いただきます♡

めちゃ美味しいラブラブラブ








この季節でも人気の味噌煮込みうどん。

手打ちで天ぷら、玉子、豚、鳥、もち入りって確かにデラックスだわ滝汗 

これで1,200円で良いの❓あせる

味噌煮込みの有名店は2,000円くらい取るよニヤリ










豊富なメニューでお値打ち気づき

おうどんは、全て手打ちですニコニコ









少し斜めですが(隣の席に座っていらっしゃったので)お店の紹介文です。

店主の思いや人柄が伝わりますおねがい









営業時間は11時〜15時。

老舗の味噌煮込みうどん屋さん。

特製味噌かつ丼も美味しいお店でした。








帰り道…









次々と人が集まって来るお店を発見目








何屋さんだろう👀❓







間口が狭く、人がたくさんいて中が見えませんあせる







聞いてみました(あー、おばちゃんだわ笑)🤣






「毎週水曜日の12時から、週に1日だけ開店するパン屋さんです。美味しいですよ。」







あ、天然酵母発酵って書いてある。

買おうっと♡








バケットと食パン、そして大好きなシナモンロールの3点を購入。

お店の情報見てたらameblo発見ハッ、フォローしました。







15時のティータイムにいただきました。
優しいお味、甘さ控えめ。








えっ❓

シナモンロールなのに甘さ控えめって❓








いつも食べてるシナモンロール。

GULUMAN(グルマン)のパンです。

グルマンさんは岐阜県垂井町本社の会社で、時々、東京のデパートでも見掛ける事があります。


いくつか店舗があるので近くで購入しています。




直径約11cm×高さ約6cm。

190円、200…250円❓

どんどん値段は上がり、小さくなっています悲しい今はいくらなんだろう?







今日、確かめに行こう(笑)


タスク山盛り、噴火しそう🌋

金曜日、今日一日頑張ろうっと花