おはようございます。











ようやく週末ですね♡

GW明けはやっぱり疲れますねあせる










少し前の話です。









先日、夫が飲み会🍻だったので、

娘と2人でおでん屋さんに行きました花








そこは、前々から気になっていたけど、夫に「絶対無理‼️」と言われ行ったことがないお店でしたえー










夫が嫌がった理由…

それは『味噌おでん』だからキョロキョロ

夫は関西人なので味噌のおでん🍢は無理らしい…あせるでも、食べてみなきゃ分からないよね?









営業時間は平日の16〜20時の4時間だけ。

以前はランチも営業していましたが、店主が高齢になり現在の営業時間になりました。








お店に入ったのが19時過ぎだったので、ご主人から「20時閉店ですが大丈夫ですか?」と聞かれましたが、「はい。」と二つ返事ニコニコ

お酒は飲めないので、おでん🍢を食べたらさっと帰りますブルー音符








カウンター席のみのお店ニコニコ

すでに数人が座って食べていました。

私はカウンター好きなので嬉しい♡








まず、キャベツが出て来ました。








注文は…ええと👀

おでんも串物も全て170円。

まずは、ご飯+串物5本の『サービスセット』1,000円を注文しました。安くない❓







お茶碗をもう1ついただき、ご飯は娘と半分こ。

まずは味噌おでんを食べたいな。

たまごと大根とこんにゃくを注文しました。







注文したおでんは店主が取ってくれます。

出て来たおでんを見てびっくりびっくりハッ

青いお皿におでん3品が乗ってるの見えますか⁉️





真っ黒びっくりびっくりびっくり

味噌おでんはこんなに黒くありません滝汗

大根とこんにゃくを半分に切ったのですが中まで真っ黒‼️ こんにゃくも中まで黒くなるんだハッ







一般的な味噌おでん。

    







でも最近は味噌おでんは作らず、関東煮に甘さのあるお味噌をつけて食べます。

その方が関東煮も味噌おでんも両方楽しめるから照れ






味噌だれは『つけて味噌かけて味噌』

チューブに入っていて好きな量を付けられます。







もしくはこちら

『献立いろいろ味噌』、我が家はこちら♡

こちら地方では、皆さん、冷蔵庫に必ず常備している調味料ですウインク






みそかつ、みそ田楽、ふろふき大根、味噌和え、味噌煮など万能調味料です♡









たまごも燻製たまごみたい爆笑

でも見た目とは違いとってもさっぱり✨

辛くも濃くもなく、お味噌汁より薄いです。









串かつを2本注文。

衣をつけてその場で揚げてくれます。

写真撮り忘れあせる

サクサク熱々でもちろん美味しかったです♡






その後は娘が関東煮のたまごを注文。






関東煮の牛すじは売り切れだったので味噌の牛すじ。最後にもう一回、串かつを注文。





サービスセットに関東煮、味噌おでん、串かつの3本追加で1,510円。







ご馳走さまでした🙏✨

貴重な味噌おでんのお店。

大満足です♡


お身体に気をつけて、

少しでも長く皆さんを楽しませて欲しいですおねがい







ただいま〜♡

君たちはりんご🍎だよ。










シャクシャクと美味しそうな音を立てて食べています♡