能登半島並びにこの度の地震被害に遭われた皆さまへ心よりお見舞いを申し上げます。


Yahoo!でネット募金が出来ます。

寄付の方法はクレジットカードとTポイントから選ぶことが可能です。

クレジットカードの場合は100円から。

Tポイントの場合は1ポイントから寄付が可能。

寄付の受付期間は3月31日(日)18時までです。

※寄付金詐欺が発生しているそうですので、くれぐれもご注意ください。

Yahoo! 能登半島地震 ネット募金




話は少し前に戻ります。




元旦に娘がもらったお年玉。

兄、私、おばあちゃん、亡き父から

お正月前に京都の叔父さんからもいただきました。



全部で3万1千円もありましたびっくり

 


娘曰く、1万円だけ貯金をして、後はお小遣いとして使うそうです。

大切に使ってね。




お年玉とは別に母から中学祝い(制服や体操着代)をいただきました。

お母さん、ありがとうおねがい



実家ではジェンガをして遊びました。

ルールは簡単、順番に一本ずつ抜き、上に積み上げていき、倒した人が負けです。



紅白歌合戦でのドミノ倒しに影響され、ジェンガがドミノ倒しをしました。


続いてトランプ。

ババ抜き、ジジ抜き、神経衰弱、7並べ、51。

7並べではハートの7が出て来ず、途中までハート抜きで進めました(結局、母が持っていました)。




お正月休みもあと僅かになった頃

娘と私のそれぞれ、『やる事』と『やりたい事』を書き出しましたニコニコ




私は…

《やる事》

・1月のスケジュール(芋掘り🍠、セミノール🍊、レモン🍋の収穫、制服注文&採寸)

←一番重要な制服注文&採寸が漏れていましたあせる

・雑巾掛け(出来ればワックス掛け)

・おにぎり(2種) ←会社の昼食用


《やりたい事》

・お菓子作り(スコーンor焼きプリン)

・片付け

・犬と遊ぶラブ えへへ



私は1/4から仕事始めです(今日からじゃん笑い泣き)

現在の進捗状況です目

⬇︎


《やる事》

1月のスケジュール←何となくは考えた。

雑巾掛け←少しだけ拭いた(週末に持越し)。

おにぎり(二種)←菜飯とお赤飯



作ったおにぎりは冷凍庫へ。




《やりたい事》

×お菓子作り←買い物や娘の《やりたい事》を優先したため。週末に持越し。

片付け←少しだけあせる

犬と遊ぶ←主におやつ系(野生カンガルーのジャーキーや歯磨きビスケットなど。たまごちゃんを買って来たので与えた)



雑巾掛け、お菓子作り、片付けは週末に頑張ろう。



《やる事》より《やりたい事》を優先した私爆笑



野生のカンガルージャーキーをあげた時のこはちくん。

取られない様にしっかりと手で持っています。

取らないってば。



ゆっくりと腰を下ろします。



しっかり手で押さえて食べだしました。



最後まで、上手に食べる事が出来ました。




対するこはとくん。

こはとくんは手で押さえる事が出来ませんあせる



ジャーキーだけでなく、

イエティチーズも同じですキョロキョロ

👇イエティ チーズ、コレです。




手で押さえて食べるんだよって、どうやって教えれば良いんだろう❓



這いつくばって食べていますあせる



でも、しっかり噛んではいます。

なら良いのかな❓



でもやっぱり、ちょっと気になる…あせるあせる




ちょっと癖のある食べ方をする、こはとでした。




娘の《やる事》《やりたい事》に続きますニコニコ