☆英語リポート「Expert:2023 'Year of Diplomacy'....☆ | 現役バイリンガルアナウンサーで国連コミュニケーションコンサルタント・SDGsアナ倉林知子のオフィシャルブログ「倉林知子のHAPPY DAYS」

現役バイリンガルアナウンサーで国連コミュニケーションコンサルタント・SDGsアナ倉林知子のオフィシャルブログ「倉林知子のHAPPY DAYS」

University of Essex, BSc in Economics卒業
英国・エセックス大学経済学部

GPE事務局広報コンサルタント
フリーアナウンサー
SDGsアナウンサー
通訳/翻訳(英・仏)TOEIC 970点

アスリートフードマイスター
フードアナリスト
サッカー審判 倉林知子のブログ

日米首脳会談の直前、
NHKワールドで
外交と政治の専門家、学習院大学国際センターの彦谷貴子教授にインタビューをしました。
 
 
もちろん、インタビュー全てを放送は出来ませんでしたが
安全保障
台湾と中国、核とミサイル
日本のリーダーシップ
G7にむけて
2+2を受けて
 
など様々なお話を伺いました。とても興味深かったです。
 
なかでも1番なるほどど思ったのは
今年は岸田総理にとって

"year of diplomacy"

になりそうだということでした。

 

(インタビュー相手は日本人ですが英語で行いました)

 
 
 
 
 
 

【東京在住です】

メールお仕事の依頼やお問い合わせは

kurabayashi.tomoko.caster@gmail.comにお願いします。

基本タイプTwitter→https://twitter.com/tomokurabayashi

インスタInstagram→https://www.instagram.com/tomoko.kurabayashi/

facebookFacebook→https://www.facebook.com/kurabayashi.tomoko/

 

ともこ