☆千葉・高校野球秋季大会☆ | 現役バイリンガルアナウンサーで国連コミュニケーションコンサルタント・SDGsアナ倉林知子のオフィシャルブログ「倉林知子のHAPPY DAYS」

現役バイリンガルアナウンサーで国連コミュニケーションコンサルタント・SDGsアナ倉林知子のオフィシャルブログ「倉林知子のHAPPY DAYS」

University of Essex, BSc in Economics卒業
英国・エセックス大学経済学部

世界保健機関広報コンサルタント
フリーアナウンサー
SDGsアナウンサー
通訳/翻訳(英・仏)TOEIC 970点

アスリートフードマイスター
フードアナリスト
サッカー審判 倉林知子のブログ

今日は千葉県野球場に行ってきました

秋季大会の3回戦、

第一試合は千葉黎明vs成田

第二試合は拓大紅陵vs銚子商業です野球




第一試合は、

相手のエラーで3回表に成田が先制、

続く4回も田中選手のタイムリーで追加点をあげました。


一方の千葉黎明

3回裏に岡澤選手のタイムリーツーベースで逆転、

4回には柳沢選手

8回には晴山選手もタイムリーを放ち

5対2で勝ちました。


千葉黎明の渡部投手は150球完投です。



第二試合は1回から試合が動きました。

打線が続き、

5番・宮内選手のタイムリーで銚子商業が先制します。


しかし、直後の2回表

フォアボールで出塁した拓大紅陵の三谷選手、白川選手が北野選手のタイムリーで生還。2対1と逆転。


しばらくスコアボードにはゼロが並びますが

5回裏、銚子商業の4番・古谷選手のタイムリーツーベースで銚商が追いつきます。


追い付かれた拓大紅陵、6回表に

9番・北野選手、

1番・原田選手のタイムリーで3得点。

8回も原田選手のタイムリーで1点追加。点差を4点に広げます。


その裏、銚子商業は

押し出しのフォアボールで1点を追加するものの逆転にはならず。

6対3で拓大紅陵の勝利です。

そして、紅陵のピッチャーも完投。安藤投手は135球でした。


明日の準々決勝は

千葉県野球場:

第一試合 習志野vs八千代松蔭

第二試合 木更津総合vs流経大柏


ゼットエーボールパーク

第一試合 中央学院vs千葉黎明

第二試合 東海大市原望洋vs拓大紅陵


第一試合は10時

第二試合は12時30分プレーボールの予定ですひらめき電球




基本タイプTwitter→https://twitter.com/kuratomocaster

インスタInstagram→https://www.instagram.com/tomoko.kurabayashi/

 

ともこ