一歩ずつ。 |  えいごで体操ミットキッズ@東京 ★子ども・体操・英語★ 『こどもの力』

 えいごで体操ミットキッズ@東京 ★子ども・体操・英語★ 『こどもの力』

はじめまして、【子ども運動あそび専門家】えいごで体操『ミットキッズ』のちーせんせいです。
レッスン風景・クラフトアイディアを子どもの心の成長と共にお伝えしていきます♪

 えいごで体操 MITTE KIDS ★子ども・体操・英語★ 『こどもの力』-2012112713320003.jpg


毎日、毎日レッスンをしながら、大切にしていることがあります。

『焦らず、急がず、一歩ずつ。』


昔は、努力すれば必ず毎日一歩ずつ上がれると思っていました。

上がらなければいけないと思っていました。


頑張れば、一気に何段も上がれるって本気で信じていました。

でも最近は焦ることはやめました。

急ぐことも。


ゆっくりでもいいから

丁寧に積み上げていこうと思っています。

みなさんが持つそれぞれの夢や目標も同じですよね。
その夢を叶える為に…。

その目標を達成する為に…。

みんな、それぞれが取り組んでいると思います。

今のちー先生にとっては、仕事。

だから、毎回のレッスンを無駄にはしてはいけないと強く思っています。


ちょっぴり大げさだけど、

毎回のレッスンは私にとって


子ども達との真剣勝負の場なんですよね。


ちー先生の夢は




『職人になることです。』


え?職人って?


はい。
職人って言っても、もの作りの職人じゃなくて、


『心と体が元気な子どもを作れる職人』


運動あそびを通して、沢山の自信を持った子どもを育てたいと。


職人になりたいな。


だから、今から毎日一歩ずつ。

10年20年30年と、年と経験を重ねる毎に味のある

『職人ちー先生』

になれるように、今からコツコツ一歩ずつ♪


やっていきます。

最後まで読んで下さってありがとうございました。