10月に入って、彼岸花からキンモクセイに秋が深まってきましたね(°▽°)。

さて、今週末土曜日は朝からZX-10のフォークシール交換をしておりました。

半年位前からオイル滲みがあったのですが、作業が面倒なこともあって、延び延びにしてましたが、いよいよ滲みから漏れになってきたのと、11月に会社で安全運転講習会があるので、仕方無く・・・(^_^;)。

前回の交換(@ナカキホンダ)からは10年以上経っているので、寿命と思われます(°Д°)。

カウルやフェンダー、ホイール脱着とか、フォークを外すまで時間が掛かります(ノД`)…。





オイル漏れ、酷くなってます(ノД`)…



オイルシールは、ボトムのネジを外さず油圧で外して。





オイルはヤマハG10とG15を等分でブレンドして12.5、油面はノーマルから10mmアップの120mm。
ちなみにスプリングはWPです。



オイルシール、クリップ、ダストシールは数年前に入手したストック品。



打ち込みは古いシールと塩ビパイプでやりました(^_^;)。


作業の合間に次男の剣道当番とかあって、カウル復元は晩の11時でした(ノД`)…。