G1が仙台に!2連戦2日目!
本日もゼビオアリーナ仙台よりお届けいたします!

オープニングはヤングライオン!藤田晃生選手!

そして本日の相手もヒロム選手!ダッシュで入場!

第1試合 20分1本勝負
藤田晃生
vs
高橋ヒロム

レスリングの攻防も展開、

やっぱり襲う強烈な張り手!!打ち合いになりました!

ドロップキックも決めていきますが、

やはり最後は伝統の逆エビ固め!
○ヒロム (7分46秒 逆エビ固め) ●藤田

ヒロム選手にもそんな頃があったのよ…なんだか感慨深いですね!

そして第2試合に、小島選手登場!

対するは飯伏選手!
公式戦ではありませんが、内藤選手の欠場を受けてスペシャルシングルマッチが行われます!

第2試合 30分1本勝負
スペシャルシングルマッチ
飯伏幸太
vs
小島聡

まさかのタイミングで実現した、初対決!!

小島選手も元気いっぱい!プランチャー敢行も避けられる!

飯伏選手の鋭い蹴りが入れば、

コーナーに追い込み、逆水平チョップの連打!!

「行っちゃうぞバカヤロー!!」

飯伏内藤戦は消滅してしまったものの、小島選手のファイトが観られて嬉しい限りです。

その場飛びムーンサルト!!

小島選手は断崖式DDT!!

巨体をシットダウン式ラストライドで投げれば、

垂直落下式ブレーンバスターも決まる!

ラリアットの打ち合い!!!相打ちも小島選手が力で勝る!これぞラリアット…!!
最後は掟破りのラリアット、スライディングボマイェ、Vトリガーと畳み掛け、トドメはカミゴェ!!
○飯伏 (14分56秒 カミゴェ→片エビ固め) ●小島

素晴らしい試合でした。お二方ありがとうございました!

飯伏選手は不戦勝でリーグ戦もトップタイ!

続いては注目の裕二郎選手!

NEVER無差別級をかけて闘ったこともある、石井選手とです!

第3試合 30分1本勝負
『G1 CLIMAX 31』Aブロック公式戦
石井智宏
vs
高橋裕二郎

裕二郎選手の奇襲から場外戦へ!

裕二郎選手は挑発し、石井選手はチョップを打ち込む!

さらに超滞空の雪崩式ブレーンバスター!!

ラフを織り交ぜる裕二郎選手の噛みつきを、まさかの意地で堪える!?皮膚の強さを誇示する!?(笑)

インカレスラム!

バックドロップ!

ラリアット!

なんと裕二郎選手、掟破りの逆・垂直落下式ブレーンバスター!

マイアミシャイン、ピンプジュースも決まる!
しかし石井選手は跳ね除ける!!

奥の手、ビッグジュースは決まらず、
カウンターのラリアット炸裂!

そして一撃必殺!垂直落下〜!!!!!
○石井 (17分0秒 垂直落下式ブレーンバスター→) ●裕二郎

白熱した試合でした!裕二郎選手も報われたい!!

タンガ・ロア選手と、

KENTA選手によるBULLET CLUB同門対決!

第4試合 30分1本勝負
『G1 CLIMAX 31』Aブロック公式戦
KENTA
vs
タンガ・ロア

最初はのらりくらり。

徐々に熱が入ってくる!

エプロンへ腰を打ち付ける!

クロスフェイス!?いや、これは逆ゲームオーバーか!

するとセコンドの邪道選手を見ながら、グリーンキラー!

串刺しのフロントハイから、低空ドロップキック!!

レフェリーが巻き込まれダウン!クリーンと見せかけて急所攻撃!

激おこの、邪道選手にも一発!
KENTA選手が竹刀攻撃を狙ったところで、レフェリーが戻ってきたので、狸寝入り!!(笑)
状況が理解できないレフェリー…。

パワーで持ち込むも、間一髪KENTA選手が丸め込む!!
○KENTA (22分12秒 横入り式エビ固め) ●タンガ

まぁいろいろあったけど…ノーサイドで!

KENTA選手もリーグ戦トップタイに並びます!!

これから何が起こるのか…。

いや、何かが起こるぞ〜っ!!!

第5試合 30分1本勝負
『G1 CLIMAX 31』Aブロック公式戦
矢野通
vs
ザック・セイバーJr.

秒殺はならず!!

運んでった!巾着つけられたりしたけどリングアウトだけは避けたい!回避!

矢野選手によって、手錠つけられた!!

両者リングアウトだけは避けたい!勝ちたい!

なんでこんなもんつけたんだ!!!

あーっ!!!手錠つけたのが運の尽き…!!
外れないサブミッション!!!
○ザック (6分42秒 腕ひしぎ十字固め) ●矢野

手錠は取れた!外したあとも痛そう!

ザック選手のトップタイに並びました…!!

メインイベント!こちらも大注目の対決!
オーカーン選手と、

第3代IWGP世界ヘビー級王者、鷹木信悟選手!

こちらも、シングル初対決!!

第6試合 30分1本勝負
『G1 CLIMAX 31』Aブロック公式戦
鷹木信悟
vs
グレート−O−カーン

チャンピオン相手に、どう向かっていくか!

もちろん、正面からぶつかり合う!

場所も問わず、ゴツゴツとぶつかり合う!

これぞシンプル・イズ・ベストなプロレスなのです!!

オーカーン選手に無限の可能性を感じる…。

ふんっ!!格闘技を網羅してきたお方ですからね〜。

闘いはどんどんヒートアップしていきます!!

オーカーン選手に無限の可能性…(2回目)

逆さ吊りにして踏みつける!そしてスライディングキック!

そして靴を舐めさせる…!?これは屈辱!

怒りの導火線に当然火が付きます!!

エルボー乱打!!

地獄突きも決まる!

ここから鬼のような形相でラッシュが続きます!

歴戦のダメージで腹部にテーピングを巻いている鷹木選手、もちろん狙われます!

さらには大空スバル式羊殺し!!
変形でも絞り上げる!!

エスケープした鷹木選手はMADE IN JAPAN!!

引けないオーカーン選手!正拳突き!!

エリミネーターを狙いにかかるも、ここで強烈なカウンターのエルボーが入り…!

強烈すぎるパンピングボンバーがクリティカルヒット!!これをキックアウトするオーカーン選手も凄いが…!


王者の意地と誇りのラスト・オブ・ザ・ドラゴン!!!

○鷹木 (25分50秒 ラスト・オブ・ザ・ドラゴン→片エビ固め) ●オーカーン

ダメージはあれど、最後をしっかりと決めたのはチャンピオン!

破れたオーカーン選手にとっても、これは大きな1戦になったはず…!

武骨で強烈なインパクトを残した闘いとなりました!

「満身創痍?そりゃあたりめぇだ。
これがG1だろ。 これが、 プロレスだろ。
プロレスは! 生き様を見せてナンボだ。

(中略)そういえばこの会場、3月の“NEW JAPAN CUP”で決勝やったな。 あのときは負けちまったけど、 あのときのリベンジって言ったらおかしいけど、 今日の勝利は、気持ちのいい勝ちだぜ!

他力本願なのは心から悔しいんだけど、俺はIWGP世界ヘビー級王者として、このG1、最後まで鷹木信悟を貫く!ということで、俺の言いたいことは、以上だ!」

鷹木選手もトップタイに並ぶ形となりました!
これによりAブロックは鷹木選手、飯伏選手、KENTA選手、ザック選手が勝ち点12で並ぶ混戦に!

Aブロックも公式戦は残すところ1つ!
果たして誰が勝ち上がるのか…!

こちらの闘いにも目が離せません!いよいよ大詰め!
(チラっと振り返り一礼する鷹木選手がカッコいい。)
全国に広がる闘いの炎!
仙台、山形と続く東北三連戦!
この三連戦、しっかりと見届けたいと思います!
それでは、また〜!!