大晦日の朝

いつも交通量が多い通勤時間帯、道路は、ガラガラ。


皆さん、お買い物や、準備ほとんど済んだかな?


年末年始、各家庭で過ごし方は、様々と思います。


私の実家では、一般的な年越し、お正月。


嫁ぎ先は、まさかの😳お正月が無い家でした🤔

結婚、同居、初めての年末が近づいても、おせちの準備する気配が無い😔

母に、「嫁ぎ先の風習、聞いてキチンとやらなきゃダメよ」と言われていたし。

心配になり義母に聞いたら、

「1日は、月命日だから」

と返答が。


それでも、義両親が、他人に頼まず手植、手刈りで作ったもち米で、杵と臼でついた本格的な「餅」もあるけど、鏡餅もお雑煮も無し!


いつ、餅を食べるのかな? って気になるくらい、出番なし。


「餅、食べてもいい?」

待ちきれずに、ストーブで焼いて食べる。

お雑煮を作り、食べようと声をかけたら、「精進日なのに、お雑煮だど?」

と叱られました😓



年越しそばも、一応、準備してみたけど、「あるなば、せば、食べてみるが」 程度の反応。


最近は、義母も年老いてので、弟夫婦がオードブル注文して、31日年越しに食べています。

餅つきは、すでに当然、やりません😁


お正月準備が、無いから、ラクでしたが。

締まりが無いというか…日常そのもの。

区切りや、気持ち新たにやら、神聖な趣きやら、なにも無い、ただただ普通の日常でした。

子供は、お年玉を貰う日


ただし、「正月は、出かけるもんじゃない」

なんて言われて、暇な日々を過ごしました。 

子供にも、良い慣習じゃないなと思い、私の実家に行って、キチンと揃って新年の挨拶や、おせちを体験しました。


さて 今年最後の今朝

夫婦で、びっくりドンキーのモーニングに行って来ました。

新しい過ごし方、してみたよ😽



例年に比べ、秋田は雪が少なく穏やかな年末。

皆さん、1年お疲れ様でした。

ブログを始めて、読んで下さった皆さん、感謝いたします。

来年は、災害も無く、どうか平和に幸せな日々を皆さんが暮らせますように。

よいお年を。