木箱に納められた素敵なお菓子
「北鎌倉 CALVA」さんの 「羊羹ショコラ」

羊羹?チョコ? どんなお味?、食感は?
気になっていたお菓子、やっと購入出来た。

そっと蓋を開けると、かまぼこのように、板にのった、「羊羹ショコラ」

水で作ったガナッシュって、あっさりしているかな?
生クリームで作らなきゃ、物足りないかも?
と思っていたけど、しっかり大人のチョコ。


羊羹の部分は、柔らかい滑らか、ずーっととろける優しい甘さのこしあん。

それぞれを単品で食べても、完成したお味だけど、両方一緒にクチにすると、後味が、あずき感で締めくくり。

クチに入れた時の濃厚ショコラ感から、
最後は、あっさり感へ。


1㌢幅で、スライスして食べたけど、満足感。
期待を全く裏切らない。
食レポの才能は、ゼロで…この美味しさを上手に伝えられないもどかしい😓

贈り物にも、きっと、感動してもらえそう。

観光客が多くて移動も大変だけど
他のお菓子も、ぜひ頂きたいな🥰

以前は、北鎌倉で、電車を降りて、鶴岡八幡宮方面に歩いて移動。

近年は、大船で子供達と合流、モノレールで江の島へ。
そこから多方面へ移動するようになったけど、
北鎌倉方面は久々。

早朝に訪問可能なお寺、ゆっくり拝観できるけど

飲食店などは、混みすぎて、諦めるしかありませんね。