ハンバーグと言ったら、『びっくりドンキー』が大好き❤
学生時代、盛岡で過ごし、『ベル』も『びっくりドンキー』も、両店舗で、お肉補給してた。


私も県外に出かけた時、食事のお店に困った時、びっくりドンキーあれば、安心しちゃう。

何度も食べてると、
「今日は、ソース少ないな」
なんて感じたりして、ここのソースが、大好きなんだと感じる。

思いがけず、レシピ検索してたら、
「びっくりドンキー風ソース」見つけた!

うちにある調味料ですぐ出来る🥰

意外だったのは「酢」が入る事。
玉ねぎみじん切りも多めに入れちゃう。 
それっぽい味になり、満足😸
大好きだから、タップリかけたら、お皿が、タプタプになった…

こんな時、ちょうどいいお皿、ちょっと深さがあったり、リムのあるお皿、持ってるけど、引越準備で、既にしまったんだ。
気持ちだけ先走りして、断捨離しながら、最低限の食器だけ使ってる。
食器棚の2段だけ。
おかげで盛り付ける時、ちょうどいい器がなくて、アタフタしたり。
いつも同じで、つまらないな と感じたり。

せっかく片付けたのに、お店で素敵な器を見かけると、買いたくなるから困る😅
しばしの我慢。