いざ!清水寺へ… | パワ-UP! kuraのブログ

パワ-UP! kuraのブログ

大好きなパワーストーンを取り入れながら
日々の出来事をポジティブにつづります。

ただいま、夏休み中です船
子どもたちとゆっくり過ごすのも
夏休みくらいですあせる
なので、極力何処かへ出掛けて思いで作りを!と毎年思っています
今年は『 京都 』へ。 

一番の目的は清水寺打ち上げ花火

わかってはいますが
とにかく暑い晴れガーン晴れ得意げ晴れ
水筒と帽子は命を守る必需品ですビックリマーク

アップさあ!寺院が見えてきました目

禁止ここで気を付けねばならないことが…
この先の石段で、時間帯によっては写真撮影を禁じていますあせる
足元の小さな看板に全く気づかずしょぼん
初っぱなご注意いただくことに…叫び

失礼いたしました目

拝観料を納め…清水寺の中へと進んでいきますカメカメ

境内は勿論撮影禁止です。
神聖です。

この日は『千日詣り』という期間にあたっており、普段入れない場所へも通していただけました。

ロウソクに名前と願い事を書き
灯をともして立ててきましたメラメラ

願い事…叶いますように恋の矢

ダウン見えてきました目目目ダウン
『清水の舞台』
テレビでは よくみる景色。
爽快でした。

広大な山々に囲まれ
よい気を感じました。
緑豊かな場所は癒されます霧
大好きです虹


下からの眺めも高さを一層感じられ
「お~叫び」と圧巻でした。

長い柄杓でお水をかけて清め
清水寺をあとにしました。

中学生の時の修学旅行を思いだしていました。
あの頃…柄杓を一回一回殺菌なんてしていたかな~はてなマーク
遥か昔だからなあ~時代も変わっていますものねラブラブ!


お詣りが済んだら
一休み…一休み…カメカメ
茶屋で氷をいただきましたにひひ雪の結晶

さっぱりとレモン味黄色い花
きめの細かいとろけるかき氷でした虹


2011年 暑い夏の京都晴れ
子どもたちにとっても
私にとっても

よい思い出となりました合格





夏休みはまだまだ続きますっあせるあせるニコニコ


Android携帯からの投稿