明日はセスキに行きますと宣言したものの、一体何日経ったのだ?

 

ごめんなさい。

 

いろいろ、洗剤には種類がありますが、

私はセスキが一番好きデス。

 

でも、実はセスキをはじめて見たときは、何それ?だったのですが‥。

 

★まず、セスキと重曹の違いを

 

セスキ(セスキ炭酸ソーダ)は

重曹と炭酸ナトリウムの複塩です。

 

 得意とする汚れは

 

①油汚れ②タンパク質汚れ(手垢、血液、皮脂)③食べ物・生ゴミ でしたね。

  (上の表参照)
  
塩ということは、水に溶けます。→これ重要。

 

得意とする掃除は、重曹と同じです。

が、セスキのほうが強力デス。

 

生活の汚れ大体は落ちます。


★セスキのポイント★重曹との違い

①アルカリ濃度が高く洗浄力が強い(上の表参照)

水に溶けやすく洗濯にも使える(柔軟剤との併用をお勧め)

③研磨効果はない


★鍋の焦げ付きや水垢の掃除などクレンザーが必要な場合には重曹をつかい

 

★油汚れの掃除や洗濯にはセスキ炭酸ソーダ

 

という具合に使い分けてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

水に溶けやすいので、スプレーで商品化されたりしているのです。

 

私はセスキスプレーを買ったことはありません。

作っています。 ただ、スプレーは便利ですよ。作るか買うかしておくといいですね。 

 

 

こんなのも便利ですね。

こういった、シートタイプは時々買います。

  拭き掃除したあと捨てられるから。

   使ったあとのフキン・雑巾の片付けをしなくて済むから。

 

 

セスキスプレー作り方

スプレーボトル、に水500ml

     セスキ5グラム〜10グラム(スプーン1〜2杯)    手作りの場合は、3ヶ月程度で使い切ってください。


濃度によっては(水500に15g程度で十分)

 濃くしすぎると、乾いたあと白く残ります。


使い方

①スプレーを直接汚れに

②フキンにセスキ水を浸す

 

セスキが水に溶けるので、↑のような掃除ができて便利なんです。

 

有機物でのお掃除は色々問題もあるので(否定しているわけではありませんゃ)、

無機物との組み合わせでの掃除がやはりいいです。

 

リビング等(室内)

 

①床掃除  

セスキフローリングシートをつかってもいいです。

雑巾がけにセスキスプレーを併用すると、きれいになります。

 

②窓・サッシ・窓枠

  私は息子の、サイズアウトした服を使っています。

 

③リモコン等、ボタンの隙間

 パソコンキーボード、は綿棒等にセスキ水を浸して掃除すると便利ですよ

 

 

 

キッチン

★たんぱく質や油汚れに対する洗浄力が重曹よりも高いのが特徴★

 

①ガスコンロ

 重曹で研磨する前に

 

(毎回)焦げ付いた、五徳を

 

    セスキ炭酸ソーダを入れたお湯に〜数時間つけ置き。

 

    後は浮き上がってきた汚れをブラシなどでこするだけ!

 

      温度によってパワーが違います。

 

②換気扇

油汚れがひどい場所ですが、油を使った料理のあとは

セスキスプレーを吹いて、軽く拭いておきましょ。

 

できるところはつけ置きを。

 

③排水口のぬめりとり・弁当箱のぬめりとり

 

弁当箱を、出すの忘れたと、翌日、子供がカバンの中から出してくる。アルアルだとおもいます。

 

セスキ液をスプレーして数分置いた後、スポンジでヌメリを落として、ニオイも消臭します。

 

④ステンレスの曇り止め

 

 調理後のはシンクをセスキスプレーしてふいておきます。

 

洗濯

 

①襟の皮脂汚れ、血液汚れに、セスキスプレーを、して洗濯機にポイ。

 ひどい汚れならば洗濯機前にブラシでその部分は擦ってくださいね。

 

セスキで洗ってしまうのも手です。洗濯槽もきれいになりますしね。

②洗濯機の「汚れ防止」に あくまで予防です。

《洗濯機のよごれ》

①衣類の汚れ

②洗剤の溶け残り

③カビ ④水垢

 

 

汚れてしまっていたら、酸素系漂白剤を使ってくださいね。

 セスキは汚れ予防です!!

 

ふだんの洗濯に(洗剤代わりに)セスキを、使うといいと思います。

 週一位でオッケーです。

 

 石鹸カス

 水垢 に関しては、セスキではどうしょうもないですが

別の方法もあります。


上の表で使いたくなるものは、酢・クエン酸と思いますが

ちょっとストップです。


それは。また次回。

 

③上靴ふくめ、靴の洗濯。

 

セスキ水でのつけ置きがオススメです。



消臭剤(キッチン・シューズボックス)


 

(結論)セスキに求めるのは

基本的に、すべての汚れです。

セスキ水スプレーを作りましょう。

 

 

 

 

アリカリ電解質ってなんだろう?と思い早数年。今度使ってみます。