移住してきてから一度もバリのスーパーの売り場でチェックした事のない
スポンジ
だから今の品質がいいのか悪いのか、値段もわからない状態でブログ書きますよ
 
以前、長期滞在した時に買った物(1番良いのを選んだつもり)が1回使用しただけでペチャンコ、ヘタレになってしまったので、最悪なイメージしかないバリで売られているスポンジ
なので、移住の際に沢山持ってきました
そして一時帰国の度に買い足してきました
一見こだわっていそうですが、アタシが使っているのは5個でいくら‥とかの安いやつですよおいでゲラゲラ
 
5月に一時帰国予定がこんな状況でできなくなり、次はいつ一時帰国できるやら‥なので、そろそろスポンジのストックが尽きそうにもやもや
仕方ないこっちのスポンジ買うしかないと思っていたら
 
先日行った「MR.DIY」にあったよ花火
しかも日本語だよバレエ音譜

ダイソーにも売ってるのか?でもあそこはもっと高いよね、あそこはRp.25,000均一だっけ?
ここなら16,500ルピア=約127円弱で買えます(1円=130ルピアで換算)
ご丁寧にハードとソフトがあるぞハッ
 
やだ〜おいでMR.DIYって主婦の心を鷲掴みじゃな〜いOK合格