キモ可愛い生命力 | 多肉植物初心者の多肉日記

多肉植物初心者の多肉日記

お花や多肉植物など趣味の事。

おはようございますニコニコ
まだまだ厚い雲に隠れて太陽が出たり隠れたり!


カラッとした暑さを期待したい……。


カイガラムシが付いてた多肉ちゃん、経過も良さそうで照れホッ
根っこも切ってしまったんですが


ワシャワシャ出てきてくれました!
葉ざしも


キモ可愛いラブラブ


名前の札に、グラプトペタルム パラグアイエンセ ラベンダーフォーム


長い名前ですねキョロキョロ
調べてみると、パラグアイエンセ→朧月(和名)
ラベンダーフォームというのは、斑入りの状態とのこと。
でも斑はなさそう……朧月ですかね?

変化も成長も見守り楽しみます爆笑



LINEで報告しましたが、こちらでも報告を!
メデルさんより桃太郎の根っこの近況報告。
6月1日。

チョロリ…

6月11日。
生えてきています!
生命力に感動します!


かすみ草が可愛いですピンクハート


ドライフラワーにしたいけど切り時を逃したかな?
なん本か切って楽しもうと思います!


この花壇には旦那さんは知らないんだけど、多肉の葉ざしが密かに植えてあるんです
(///ω///)♪


少しずつ増やしています音符
絶対にキモイから嫌だ!って言われそうなのでね☆
少しずつ…少しずつ…フフフ


最後まで読んでいただきありがとうございましたニコニコ