今では相当レアだった(笑)ナショナルのドラム式洗濯機を買い替えて…

やっと昨日、

新しい洗濯機が我が家にやって来てくれました!!

日立のビートウォッシュです。


今住んでる建物の洗面所が狭過ぎて最新のドラム式洗濯機はデカ過ぎて圧迫感ハンパないので、

敢えての縦型洗濯機をチョイスしました。

いやさ、

ホントはさ、

パナソニックのCubleとか置きたかったわよ。

でも所詮賃貸のハイツ暮らしだしさ…

そんなオシャレな洗濯機なんて要らないのよ…

↑自分に言い聞かせてる(笑)。



早速今朝から使ってみたら、

昔の縦型に比べたら音も静かだし洗い上がりも柔らかいしで感動!!

洗濯物同士が絡まったりしてないもん!!

昔のってさ、

洗濯機が止まって蓋を開けて中を見るとガシガシに絡まり合った洗濯物が洗濯槽の壁にベシベシ引っ付いてたよね(笑)。

しっかし今の洗濯機は凄いね…

洗剤と柔軟剤の自動投入とか…←コレは便利で早速設定しました♪

AIお洗濯って使うべき?

スマホで遠隔操作だと?

機能が多過ぎて使いこなせないわよ(汗)。

しばらくはシンプルにフツーに使おう(笑)。

ビートウォッシュちゃん、これからヨロシクね♪