やけっぱち!! | ぽてっこ。

やけっぱち!!

このところ眠れなかった原因は・・・


一つはモンチッチの夜泣き。

ギャーーーーーーーーーーーーーーー!!!と泣いて

う”げぇーーーー う”げぇーーと吠えるようにわめき

いくら強く抱きしめても泣き止まず・・・。

そして最後はじゃーーーーーー。(おしっこ)


はじめはおしっこ?と思ったが

「こわい」と言うのでよく聞くと「おじさんがこわい」。

おばけじゃなくておじさん???


それで「あぁ!」と思い当たることが。

数日前ほんのほんのちょこっと、こどもたちだけで留守番させたことがあった。

こどもたちは全然なんともなく二人で走り回って遊んでいた^^;

それでもとてもとても誉めてやり

「はじめてのおるすばん」の絵本を読んであげた。

しみず みちを, 山本 まつ子
はじめてのおるすばん

この中で新聞の集金やさんが玄関の新聞受けの蓋をあけて家の中を覗き込む場面があり

1ページに大きく覗き込むふたつの目玉が描かれている。

これだ!!

私、臨場感たっぷりに読んでしまったし^^;


でもやっぱり次の日も「怖くないよ」と抱きしめてもぎゃぁぎゃぁ泣いて止まらない。

そして必ずおしっこ。


最近お風呂のあとすぐに歯を磨いて寝ていたので

風呂場でおしっこしていたから(必ず風呂場でするのよ。今度ちゃんとお風呂の前にトイレ行かせなきゃ^^;)

寝る前にトイレに行くように声かけてなかったんだけど

寝て1時間くらいでこんなに出るのか・・・。


翌日からぜったい寝る前にトイレにいかせ

「こわいのこわいのバイバーイ!チチンプイ!!」と

おまじないもやってから寝るようにしたらピタリと夜泣きがとまった。


どうやら

眠っているのにおしっこがしたくなる変な感覚と

絵本の怖いのが一緒になっちゃってたみたい。

ふぅ^^;



そして眠れないもうひとつの理由がアトピー。

ブタクサアレルギー用の薬を飲んだらアトピーの方もものすごくよくなって

あとは掻き毟ったときの傷が治ればつるつる~というところまできていた。


ところが、あと1週間分の薬を残して

目・鼻・喉の症状がすべて落ち着いてもう薬を飲まなくても大丈夫そうだったので

飲むのをやめてみた(残った薬は来年飲もうと思って^^;)

そうしたらアレルギーの症状は全く出ないのに

アトピーだけがまたしても・・・。


春のように全身じゃないんだけど

肘がとにかく痒くて・・・。


今朝なんてモンチッチに

「わぁ~、りんごみたいにまっかっか~♪」って言われちゃったT^T


それでタイトルの「やけっぱち!!」

食生活をかなり改善して以前に比べたらずっとずっと健康的な生活にしてきたのに

アトピーは酷くなるし、便秘だって一向に良くならない。


うぎゃーーーーーっ!!って

やけ食いしたくなっているこの頃ですT^T