こんにちはひらめき


本日は受診の日

血液検査して、問題なければ明日からまた抗がん剤内服開始ですオエー


結果は



腫瘍マーカー、CEAもCA19-9も基準値内お願い


いつもながらドキドキしますが、、、


明日からまたUFTユーゼル療法4クール目開始です真顔


UFTユーゼルは4週間内服、1週間休薬ですが、、、

4週目あたりに前回吐き気がでて、1日お休みしたのですが、職場の上司から今の状態を主治医に診断書書いてもらえと、、、ネガティブ


まぁ、結局、無理して働かして何かあった時に責任問題になるのが嫌だからなんだろうけど

診断書代だってかかるのに、、


はああ

主治医に話して、就労には問題ないけど、体調不良時は休養が必要です!!という診断書を書いてもらいましたチュー


ほんとに今の主治医は話しやすくてとってもいい主治医です爆笑


前回の肝臓の手術から、今の外科の主治医になったのですが、できればずっと今の主治医に診てもらいたいなぁと思っていますニコ


そんなこんなですが、2021年11月8日に横行結腸がんの手術をしてから2年経ち、ガンサバイバー3年生へ進級しました泣き笑い


残念ながら術後1年で肝臓へ再発、病院を変えてマイクロ波凝固療法→再発→手術→術後補助化学療法で、今に至りますが、とっても元気に過ごせていることに感謝ですニコニコ


1年前、肝臓への再発を告げた、大腸がんの手術をしてくれた病院は、もうステージ4だから治らない、抗がん剤しかないと言われ、足元から崩れ落ちるような感覚を覚えて、恐怖で足がすくみました。

今でもあの恐怖は忘れることができません、、


でもそこから、自分でもいろいろ調べて病院を変わり、治療を受けることができましたにっこり


1年前に、前の病院で言われるままに抗がん剤のみの治療にしていたら、、今頃どうなってたのかなとおもうと、ゾッとします、、絶望


どなたかのブログで、ガンとの闘いは情報戦だと書いている人がいましたニコ


正しい情報やそうでないものを見極めながら、自分に合った治療法や病院を探すのも大事なことなのかなと思いますニコキラキラ


今日は病院のあと、久しぶりの鹿児島ラーメン




この間は、職場のお友達とおしゃれカフェでパスタランチニコニコ





美味しかった爆笑



日々元気に過ごせて美味しいものが食べられることに感謝ですニコニコ

この日常が少しでも長く続くように、油断せず毎日を過ごしていきたいですニコニコ


皆様の病気や体調も落ち着いてガンがなくなりますように



それでは読んで頂きありがとうございますひらめき