どうも、タローです。
先週はずっと風邪ひいてました。
土曜日に忘年会があって、マスク付けていって、酒飲んだら治りました。
先日のエントリーですげー沢山セールのやつ書きました。
気づいたらまたセールが増えてました。
個人的に興味あるラインナップだけですが、少しご紹介~。
その前に、こちらの画像のキャンペーンも勿論継続中です。
じゃぶじゃぶお金使いましょうね~~
2017年スクウェア・エニックスタイトル総プレイ時間なんと5億時間超え感謝大セール [2018年1月8日まで]
スクエニセールってあんまり無いんじゃないっけ?レア?
結構割引率も高いし、DQ11もあるし、いただきストリートもあるし、FFもキングダムハーツもスターオーシャンも。
オーバーウォッチはまだ人が居るのか分からんですが、冬イベントやってるよーみたいなのをツイッターでちらっと見たのでまだ人もいるんでしょう。きっと。
EA年末年始セール 最新作から定番シリーズまで、人気作品が1/8まで最大80% OFF!
ミラーズエッジカタリストが発売からどんどん値引きされていくのを見てるのがとても楽しい。
ちょい古めのFPSとか、ドラゴンエイジインクイジションとか、スポーツゲーとか。
ただ、EAのスポーツゲーはサッカー以外日本語化されてないので愛と英語力が必要です!ww
ロックスター・ゲームス ホリデーセール 最大75%OFF
もはや定番セールのロックスター。
GTA5は本体だけを買うか、本体+ゲーム内通貨セットで買うか、といった買い方。
まぁ、いつも通りですね。
UBISOFT年末年始セール
わーーーーい!発売から1年が経ち、やっとウォッチドッグス2が半額でセールでてきたー
ディヴィジョンはもうなんか、すごいね。ハクスラFPSでアップデートにアップデートを重ねています…。
とりあえず今回はこんな感じ。
他にもウォーサンダーのDLCが半額だったりとかしてるんですが、あんまり興味がないので割愛させていただきます。
とりあえず発売当初からずっと半額になったら買うと決めていたのでWD2は買います。
でも年明けたらモンハンワールドもあるし、スカイリムVRも買ってしまったし、シャドウオブウォーのPC版もあるし…。
やばい、大型の積みゲーが増えていく。
でもなー、シャドウオブウォーはロードオブザリングのスピンオフゲーでオーク蹂躙するの楽しいし、俺でもできるお手軽ステルスゲー(ごり押しもできるけど)だし。
モンハンワールドはDSのスライドパッドが合わなくてP2G以来にやる気出てて、グラフィックも綺麗だし、マップロードないし、操作性もいいし、友達もやる人多いし。
スカイリムVRはツイッターで超楽しんでるレビュー見て半ば衝動買いだし、PSmoveも2本買ってしまったし(1万した…)
まぁ、気分でちょろちょろやるゲーム変えながらやろっかなぁ。
とにかく今はスカイリムVRが楽しい。
でもすんごい目が疲れる。死んじゃう。4・5時間が限界。
あとタバコ吸いたくなってしまう。。。
でもとても楽しいので、もうちょっとゲームに慣れたらまた動画にして別記事にします。
そろそろPS4だけじゃなくて低スペックPCでも遊べるようなゲームも探していこうと思ってます。
とりあえずGang BeastsとUltimate Chicken Horseを考えてます。
タローはあんまり無料ゲー好きじゃないので(作る人への代価は支払うべき論者)基本遊ぶゲームはちゃんと買ったり課金したりします。
なんで、あんまり無料ゲーで遊ぶことは少ないかもしれないけど、すまないね!
あ、でもPCゲーの無料ゲーで1人プレイの黙々とやるやつは小中高とずっとやってた。
昔やってたゲームは64bitOSで動かなかったりと寂しいですが、楽しいゲームもたくさーーんあるのは確か。
昔はVectorで毎日探してたっけなぁ。
今はどこなんだろ?ふりーむ!なのかな?
ツクールのランタイムいれたりとか懐かしいな。
またバカゲー触りたいけど時間ないんだよなぁ。
あれ、PSmove買った話あんまりしてないけど、まぁいっかー。
とりあえず今回はこの辺で。
では、また~。
かば焼き太郎