こんにちは、タローです。
今日は別のゲームのご紹介。
「ロケットリーグ」
っていうゲームで、早い話がラジコンカーでサッカーするゲームです。
自分もくっそ久しぶりに触ったので基礎チュートリアルからプレイしてます。
うっかりマイク消し忘れたのでたまに咳してますが、ご容赦ください。。。
11分22秒頃から試合開始。
それまではチュートリアルとステッカーとかのセッティングです。
この試合は快勝でしたが、録画止めた次の試合ではボロ負けしました...
PC/PS4(Plus必須)で遊べます。
確かPC(Steam)版ユーザーとPS4版ユーザーも一緒くたにマッチングするんじゃなかったかな?
1試合5分(サドンデス有)でお気軽プレイ。
プライベートマッチをフレンドと組めば色々設定も変えられます。
ボールがスッゲー重たいとかもできた気がしますw
発売から結構経ちましたが、プレイ人口はまだまだ一杯いますのでマッチングもそんなに困らないかなと思います。
操作も簡単で、
アクセル・ブレーキ(バック)・ドリフト用ブレーキ・ダッシュ・ジャンプ・ボールカメラ切り替え
十字キーでプリセットチャットもできます。
お値段も、PS4版が2160円、PC版が1980円。
昨年末に発売されたDLC同梱版はPS4・PC版共に2800円とお安い。
なおPC版の動作環境は以下Steamのゲームページよりコピペ
- 最低:
- OS: Windows 7 or Newer
- プロセッサー: 2.4 GHz Dual core
- メモリー: 2 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 260 or ATI 4850
- DirectX: Version 9.0c
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 5 GB 利用可能
- 推奨:
- OS: Windows 7 or Newer
- プロセッサー: 2.5+ GHz Quad core
- メモリー: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GTX 660 or better, ATI 7950 or better
- DirectX: Version 9.0c
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 5 GB 利用可能
- 追記事項: Gamepad or Controller Recommended
追記事項のところはゲームパッドとかコントローラーでの操作をお勧めしていますってことですね。
PCでもちょろちょろっとやればPS4コン(DS4)もちゃんと使えます。
箱コンがあるならそのまま使えます。
そう、ウィンドウズならね。マックはしらん。マックでゲームしてる人おるんかいな。
もちろんオンライン野良も楽しいですが、フレンドとPT組んでのプレイやオフライン共闘(コントローラー2台)+オンライン対戦なんかもできます。
とても楽しいゲームなので、良かったら一緒に遊びましょう笑
かば焼き太郎