7月から始まった第2期「みやぎSAKEベジCSA」
 


毎月1回お野菜とお酒をお渡しする以外に、今期は昨年コロナ禍で実施できなかった産地スタディツアーを増やすよう計画しています。

そんな中、先月下旬に農家さんの畑を見学したり、収穫作業を体験する第1回 畑交流会が無事終了しました。

 

image


張りきる農家チーム!

 

image

平松農園 平松希望(のぞみ)さんからご挨拶。

image

 

image

畑の向こうには荒浜小学校 震災遺構が見えます。
 

image

 

image


ここからは収穫体験です。
平松農園で現在栽培しているオクラ(緑色のエメラルド、パステルグリーンのヘルシエ、赤いベニー)を各自摘み取ります。
 

image

 

image

赤オクラの「ペニー」初めて触れました。
てか、オクラって、こんなに背が高く成長するんですね。
ペニーは茹でると緑色に変わってしまうので、板ずりするか、軽く湯通しするのがベストとの事。
 

image

 

image

 

image

ペニーの花
皆、1枚だけ取って食べましたが、少し粘度があるのですね~。面白い~。
 

image

 

image

ここからは枝豆もぎ。

image

「湯上り娘」と黒豆の早生品種「たんくろう」の2種類。

 

image

 

image

お天気に恵まれてヨカッタヨカッタ(^^)
 

image

 

image

 

左奥が緑色のエメラルド、右がパステルグリーンのヘルシエ、手前が赤いベニーです。
コロナ禍もあり、この場での試食はなし。
摘み取ったオクラと枝豆はお土産としてお持ち帰り頂きました。
こんなにいろんなオクラを食べ比べできるなんて、なかなか無いですよね。

 

image


最後は記念撮影。
お子さん連れでの参加もあり、和やかな雰囲気で終える事ができました。
 

いろいろなご職業の方が参加されているので、同じ内容を土曜日と平日、2回に分けて開催しました。

 

image


こちらは平日の回。

 

image

 

image

「サクサク王子」というインゲン。とても美味しいと評判との事。
非常に気になりました。どちらかで購入したい…。

 

image

2日間、力強い助っ人が駆け付けました。
平松さん、小倉さんの後輩である東北大復興支援サークル「リルーツ」の皆さん。
ありがとうございました!
 

image


2回目の記念撮影。

作り手の思いを少しでも知って頂けたら嬉しいですね(^^)
ご参加頂いた皆様 お疲れ様でした!
次回、畑の交流会は11月の開催予定。蔵見学も予定しています。


※CSA(Community Supported Agriculture)=地域支援型農業