鐘崎屋さん「笹かまと日本酒の夕べ」。

日高見」の会以来、2ケ月ぶりに参加できました。

 

image
今回は蔵王酒造さんとのコラボ。
 
image
 
image
 
5種の笹かまペアリング、単品で1杯を楽しみました。
 
image
 
image
 
次期蔵元の渡邊さんと「むとうや」の副社長。
 
image
 
もうイッチョ!
 
image
 
ほぼ同じタイミングで隣合わせになるオンナ達(笑) 
みんな 考えるコトは一緒。
 
image
 
終了後は少し休憩し「みやぎ食ひと」交流サロンへ。

ゲストスピーカーは亘理・マルト食品の藤原竜二さん。

宮城県豆腐組合青年部長も務めている方です。

 

豆腐業界のこと、

辰巳芳子さんが提唱する「だいず100粒運動」の宮城県内での取り組み、

市内のおススメ豆腐店情報などなど濃厚な2時間でした。

 
image
 
image

8種の食べ比べも。

先日の審査会(下記リンク参照)の時も感じましたが、

おぼろ豆腐の革新が凄い!
▷▷▷
「全国豆腐品評会」北海道・東北大会

 

 豆腐…奥が深いです。