報道の消毒について | 新潟古町*kun style nail room

新潟古町*kun style nail room

新潟古町のネイルサロン・kun style nail roomのスタッフによるブログです。
tel:025-226-4558



昨日、各社報道で次亜塩素酸水について
消毒濃度の報道がなされております。



サロン外、サロン入り口にある消毒は
消毒用エタノールを使用しております。




そして、容器もネイルの業者さんで
販売しております容器と消毒エタノールが入っておりますので
安心して消毒として、お使い頂き、
サロンの中にお入り下さい。



少し長くなりますが
報道内容を書かせていただきます。



NITE=製品評価技術基盤機構は新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。NITEでは噴霧での使用は安全性について科学的な根拠が示されていないなどとして控えるよう呼びかけています。

NITEなどはアルコール消毒液に代わる新型コロナウイルスの消毒方法の検証を進めていて、29日「次亜塩素酸水」についての中間結果を公表しました。

検証では、2つの研究機関で▽酸性度や▽塩素の濃度が異なる次亜塩素酸水が新型コロナウイルスの消毒に有効かどうかを試験しました。

その結果、一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。

今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。

また、NITEでは、次亜塩素酸水は噴霧することで空間除菌ができるとして販売されるケースが少なくないことについて、▽人体への安全性を評価する科学的な方法が確立していないことや▽国際的にも消毒液の噴霧は推奨されていないことなどを紹介する文書を合わせて公表しました。

NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。




以上が各社報道内容です。


ニュースでも、


濃度の説明をしておりました。



サロンで、皮膚や爪の消毒はもちろん
道具の消毒として
オススメしてる電解アクアですが






もちろん、こちらは
安心して皮膚、爪に消毒としてご利用頂ける濃度です。






こちら購入時に皆様にお渡ししていますが


冊子を開きますと、





濃度や品質も分かりやすく、
記入してあります。




皆様には今までと同じくこちらは
安心して、信頼して、
消毒としてご利用頂けます。




誤解がない様に、ブログにてアップさせて頂きました。



まだまだ消毒が手に入りにくい世の中です。




消費期限が記載してありますので、
裏目の




日付までにお使い下さい‼️




日付が過ぎたら濃度が変わりますので
日付までにお使い頂き、



日付が過ぎたら、
トイレに中身を流してお捨て下さい。




くれぐれも品質保持期限までに
お使い切り下さい。



不安や質問がある方は、
施術中にお問い合わせください!!




Kunstyle nail room
(クンスタイルネイルルーム)
新潟市中央区古町通4番町638-2
ミンツビル2階
025-226-4558

定休日  6月 無休

営業時間 11:00〜20:00
(時間外予約別途¥1,080で可能です。)



サロン情報