先日、子供のいる家庭には全戸配布レベルでポストに投函される子供向け教材が届いた。

中身はいつも通りの勧誘。

おまけに
小学2年で習う漢字&時間の読み方表が付いてきた。

厚みがありしっかりした紙で
画数と書き順が乗っている。



※ちなみにこちら。



学校からも2年生で習う漢字一覧表はもらえるが
まだ一学期が始まったばかりでしばらくは無いはず

これは良い、と我が子に見せて
これから1年かけてどんな漢字を覚えるかなと2人で話しあった。


すると
まだ習っていない漢字をポツポツと読み当てていく我が子。


「え、どこで覚えた?」と聞けば
「YouTubeとかマイクラ!口笛」だそうで。




※ピンク丸がもう読める漢字。



小1の頃から 古 という看板を見つけると
「古代のがれきのコ!!」と言っていたから
漢字は好きなんだろう。


新学期が始まり習った漢字は4種類。
雪、声、読む、言う。


他、日常生活で 覚えた38種類。
大半はマイクラで覚えたようだ。

台「さぎょうだい!」
毛「ようもう!」
岩「がんばん!」
光 弓 矢 「ひかりのゆみや!」

などなど。ゲーム内でよく目にする漢字。
マイクラは漢字だらけなので
小2で習う漢字以外にももう読めているのもたくさんある。

例えば、「増加」「暗視」「耐性」など。
書き順や音読み訓読みは全然わかってないけれど
よく使うものは、漢字のまとまりで覚えているみたい。



また、YouTube大好き我が子はいつも
マイクラ配信ばっかり見ている。

ヒカキン、まいぜんシスターズ、ふう◯や、などなど

上記を常に見ていて
字幕と実況の声でどんどん覚えていってる模様。

「朝と夜はまいぜんで見たから知ってるおねがい
他にもこの漢字はどこで覚えた、といろいろ教えてくれる。


なるほど。
ただ見てるだけじゃなくてちゃんと頭に入ってるんだな〜と思った。
好きなものを好きなだけ見るのは構わないけど、他にも勉強系動画も見てほしい親のエゴキョロキョロ笑
(試しに実験系、算数系を見せてみたけど一回見て終わった)


ちなみにヒカキンとまいぜんはトップに君臨してるだけあって安心して見せられるし、そばで聞いてても不快感ゼロ。

言葉遣いが丁寧で悪態つかない(最重要)
無駄な殺生しない(良ポイント)
装置の作り方を学べる(実際に真似てよく作ってる)


ふう◯やは大学生みたいなノリでワイワイしてるのが好きらしい。
個人的にはちょっとモニョモニョ…だけれど。
本人が好きならまあヨシ。

YouTubeがちゃんと勉強になるのは結果が出てるし、
表現が過激で健全な育成を邪魔するような動画じゃない限り
1日2時間というルールの中で本人の好きにさせてあげたい。