『器と暮らし市』万博公園のイベントへ | めぐちゃんのブログ

めぐちゃんのブログ

日常の事。ちわわのモモちんの事などなど、気が向いた時に書こうっかなぁ…と、思います
ボチボチゆるぅ〜く再始動しま〜す(の、予定)。笑

当ブログのアメンバーの受け付け・承認はしておりませんのでご了承下さいませ。


こんにちは!

この3連休も暑かったですねアセアセ
(パパは4連休で、本日早朝から滋賀県まで鮎釣り…)
(元気だわぁ〜呆れる。笑)


そんな我が家は
この3連休は
特に予定も無かったのですが…
『万博のイベントに一緒に行くかー?』
とお誘いを受け

最近、あんまり体調が良くないので
断わるか悩んだのですがもやもや

せっかくなので行く事にしました照れ


万博でのイベントは…こちら⬇️

『器と暮らし市』



ってか…さぁラブ

万博公園といえばさぁ〜


キャーーー拍手拍手拍手拍手

いやん…そうそう!

もぅ…これよ!これピンクハート

はい!キターッ!!

『太陽の塔』が目の前に!!


イベント会場に着く前から

大興奮です爆笑


『太陽の塔』好きには

もうたまんねぇ〜のですラブ

(たまんねぇ〜ので色補正しまくりです(*´艸`))



ドーンとそびえ立つこの姿ラブ

なんて神々しいのかしら…キラキラ

イベント会場からもドーン!w


ウルトラマンが現れたら

こんな感じなのですかね笑い泣きナンノコッチャ




しかし…あ・暑い滝汗

暑過ぎる滝汗

汗が止まらんアセアセ滝のように流れるアセアセ

(少〜しは涼しくなる予報だったのに…)



手にお水持ってるのに

アイスコーヒーを求むおいで笑い泣き


『ゲイシャ』て豆をアイスでピンクハート



可愛いフードカー車ピンクハート

キッチンカーか?ま、えっかー笑い泣き

とにかく可愛い〜ルンルン

しかもどれも美味しそう!!



パパさんは… 魯肉飯指差し

バーガーハンバーガーやカレーカレーなどなど

美味しそうなフードがたくさんあったのですが

お腹空いてなくて悲しいやめといた


魯肉飯

パパさんのをひと口貰いましたが

お肉が柔らかくって

美味しかったですよんニコニコ



私は…どーしょっかなぁ〜

おっ!クラフトジンジャーエール発見!

迷わず注文爆笑コレうまっキラキラ

自家製ジンジャーエール

また作ろうっかなぁ〜爆笑


いや…しかし…暑すぎたよー

お店の人も『今日も暑いーっ』て

叫んではりました泣き笑い



イベント会場を堪能した後は…

せっかく来たので

(涼むためにも)

パビリオンにも入りました。

(中は冷房効きすぎて汗ボトボトなので寒過ぎる。笑)

(わがままかー。笑)風邪ひきますやん…笑


展示物も少しずつ変わってたりしますが

何度も見ても、凄いなーって思います

(パビリオンの中はエモいです照れ) 



(初代の『太陽の塔』の顔)



1970年に開催された

大阪万博…

本当に凄かったんだろうなぁ〜


見たかったなー

ワクワクするよねぇ〜


やっぱ、この時代は凄かったんだろね

あぁタイムスリップして見てみたい!

(生まれてましたけどねてへぺろ

また来よう




『太陽の塔』…5年ぶり?



前回来た時は


期間限定の予約制で

息子はんがチケット取ってくれて


中に入ったんだよなぁ〜 

もぅ5年も前なのか〜滝汗





この角度もいいねぇ〜




この背中

後ろから抱きつきたくなるっピンクハート


ほんと好きだぁ〜爆笑ピンクハートキラキラ




服が重くなるくらい

めちゃくちゃ汗かいたけど…


頑張って歩けました(*´艸`)

記念に(なんの?笑)…ハイチーズチョキ



疲れてふらふらでしたが(笑)

楽しかったです照れキラキラ

涼しくなったら…

また来ようねパー





ちなみに…

ワタクシのiPhoneのロック画面(*´艸`)↓


どんだけ〜上差し笑い泣き笑い気づきwww



いつか宝くじの一等が当たったら

目の前に『太陽の塔』が見える

『太陽の塔』を見る為だけの

デッカいマンションを買いたい…と

おバカな夢を持っております(*´艸`)

(宝くじは買わないけどね〜笑い泣き




それではパー