万博でのイベントは…こちら⬇️
『器と暮らし市』
ってか…さぁ![]()
万博公園といえばさぁ〜
キャーーー![]()
![]()
![]()
![]()
いやん…そうそう![]()
もぅ…これよ
これ![]()
はい!キターッ!!
『太陽の塔』が目の前に![]()
イベント会場に着く前から
大興奮です![]()
『太陽の塔』好きには
もうたまんねぇ〜のです![]()
(たまんねぇ〜ので色補正しまくりです(*´艸`))
ドーンとそびえ立つこの姿![]()
イベント会場からもドーン!w
ウルトラマンが現れたら
こんな感じなのですかね
ナンノコッチャ
しかし…あ・暑い![]()
暑過ぎる![]()
汗が止まらん
滝のように流れる![]()
(少〜しは涼しくなる予報だったのに…)
手にお水持ってるのに
アイスコーヒーを求む![]()
![]()
『ゲイシャ』て豆をアイスで![]()
可愛いフードカー![]()
![]()
キッチンカーか?ま、えっかー![]()
とにかく可愛い〜![]()
しかもどれも美味しそう![]()
パパさんは… 魯肉飯![]()
バーガー
やカレー
などなど
美味しそうなフードがたくさんあったのですが
お腹空いてなくて
やめといた
魯肉飯
パパさんのをひと口貰いましたが
お肉が柔らかくって
美味しかったですよん![]()
私は…どーしょっかなぁ〜
おっ!クラフトジンジャーエール発見![]()
迷わず注文
コレうまっ![]()
自家製ジンジャーエール
また作ろうっかなぁ〜![]()
いや…しかし…暑すぎたよー
お店の人も『今日も暑いーっ』て
叫んではりました![]()
イベント会場を堪能した後は…
せっかく来たので
(涼むためにも)
パビリオンにも入りました。
(中は冷房効きすぎて汗ボトボトなので寒過ぎる。笑)
(わがままかー。笑)風邪ひきますやん…笑
展示物も少しずつ変わってたりしますが
何度も見ても、凄いなーって思います
(パビリオンの中はエモいです
)
(初代の『太陽の塔』の顔)
1970年に開催された
大阪万博…
本当に凄かったんだろうなぁ〜
見たかったなー
ワクワクするよねぇ〜
やっぱ、この時代は凄かったんだろね
あぁタイムスリップして見てみたい![]()
(生まれてましたけどね
)
また来よう
『太陽の塔』…5年ぶり![]()
前回来た時は
期間限定の予約制で
息子はんがチケット取ってくれて
中に入ったんだよなぁ〜
もぅ5年も前なのか〜![]()
この角度もいいねぇ〜
この背中
後ろから抱きつきたくなるっ
笑
ほんと好きだぁ〜![]()
![]()
![]()
楽しかったです![]()
![]()
涼しくなったら…
また来ようね![]()
ちなみに…
ワタクシのiPhoneのロック画面(*´艸`)↓
どんだけ〜![]()
![]()
![]()
www
いつか宝くじの一等が当たったら
目の前に『太陽の塔』が見える
『太陽の塔』を見る為だけの
デッカいマンションを買いたい…と
おバカな夢を持っております(*´艸`)
(宝くじは買わないけどね〜
)
それでは![]()


































