こんにちは![]()
寒さ続きますね〜⛄️
昨日は
我が地方も、久しぶりに雪がチラつきました。
さてさて、そんな昨日
前夜から発作も治まっていたので
6日ぶりにシャワー出来ました![]()
ヤッター
スッキリ〜
気持ちイイ〜![]()
シャワー後は
水気をしっかり取って、お薬しっかり塗って
分厚めの滅菌ガーゼを貼ってテープで固定![]()
あとは、浮腫が起こらないように
常にメディキュット履いてます![]()
メディキュット履いてると歩くものマシな気がしますよ![]()
で…手術後の傷口なんですけどね
測ったら4センチくらいでした![]()
ま、『青たん』は凄かったけど…
ビックリはしなかったな![]()
ってか!!
傷口に薬塗って〜て言うてるのに
『いややん』『エグっ』『無理っ』とか言うて
誰もやってくれへん
なんやねん
唯一、息子が処置してくれました![]()
夫のメンツなのか、父親のメンツなのか
途中から、旦那さんも参戦してガーゼ貼ってくれましたが…(旦那はこんなん、めっちゃ苦手)
娘は終始
『ヒーーーーッ😱』『うわっ見てもーたやん』
『ムリムリムリ』と騒いでおりました![]()
で!ビックリしたのが縫い方
![]()
息子が『え?今ってこんな縫い方なん?』と
写真を撮って見せてくれました。
(あ!写真はエグ過ぎて載せれません
)
(モノトーンにしても無理)
(なので自粛します。笑)
私が知ってる傷口の縫合って
1針ごとに「キュッ」と結んで切って
また1針…と、縫ってあると思ってたのですが…
私の縫い口は…1針刺して
そこからグルグルと『かがり縫い』![]()
何針計算すると…グルグルと11針かな![]()
結構縫ってるね〜![]()
って事は
抜糸は、一本するりと抜くだけだな…
なんて思っております![]()
土曜日に抜糸の予定ですよ〜![]()
でね。
昨日、あちらに戻る娘が
荷物を運びたいからパパに送ってもらう事に![]()
車で30分もかからない場所![]()
な・の・で
気分転換に着いていく事に〜
プチドライブ〜
すごく気分転換になったんだけどね
それがアカンかったのか
朝のシャワーがアカンかったのか
なんか分からんけど
夕方からドカン
と発作が![]()
久々の強いやつ![]()
ちょっとヤバいかも…だったので
躊躇なく、そくミオコールを2プッシュ![]()
(救急車を呼ぶほどではない)
強めの痛みとヤバい締まりは
15分で消失(良かった
)
いつもは、1プッシュで50分かかる![]()
ミオコちゃん…
やっぱ、2プッシュせなアカンな〜。。。トホホ
で
2プッシュで復活し(ヨカッタ)
無事に食べれた昨日の息子晩ご飯〜![]()
肉ゴボウ!
菊菜のおひたし!
(本当は菊菜サラダを作りたかったみたいですが、ちょっとしおれてて「おひたし」にしたそうです)
(残念がってました。笑)
そら豆のグリル焼き!
唐揚げ!
白米すすむ〜![]()
今日も美味しかったぁ〜![]()
ごちそうさん![]()
さてさて
今日は、足も体も回復して来てるのを実感![]()
![]()
右足も、しっかり着いて歩けます![]()
左足への負担も減りそうです。
腰椎麻酔の跡の方が痛いくらいです![]()
でもやっぱ
動くと痛い…よね![]()
胸も締まるし…![]()
ま、今週いっぱいくらいは…甘えとこかな![]()
で…3キロのおもり…(*´艸`)
w
この状況も耐えられるようになりましたょ![]()
幸せ〜![]()
洗濯は、洗濯機が頑張って動いてくれてます![]()
掃除…掃除機かけたいが…これは無理![]()
うちの息子はん…掃除が嫌いらしい。
特に掃除機の音が嫌いとか
←分かるぅ〜
洗濯物を畳む時はそこだけコロコロしてる![]()
いや、それだけでもありがたいよね🙏![]()
なにかと気兼ねしながら
(笑)…
今日も、のんびり過ごしま〜す![]()
それでは![]()




