パルスオキシメーター | めぐちゃんのブログ

めぐちゃんのブログ

日常の事。ちわわのモモちんの事などなど、気が向いた時に書こうっかなぁ…と、思います
ボチボチゆるぅ〜く再始動しま〜す(の、予定)。笑

当ブログのアメンバーの受け付け・承認はしておりませんのでご了承下さいませ。

こんばんは照れ



今日の大阪は

突然の大粒雨の土砂降りと

すんごい雷でした。

大雨洪水警報は出るし、河川氾濫注意の通知は来るし、ちょっと怖かったですガーン

(朝は晴れてたのになぁ…)



さてさて

昨日書いてた分がアップできず…昨日と今日の内容盛りだくさんで、またまた長いですがごめんなさい🙇‍♀️アセアセ





昨日は、ツキイチの

モモちんトリミングの日〜ラブラブ


シャンプーと

爪切り・おちり絞り・耳掃除と

軽〜くカット


サロンで使用してるシャワーの水が違うから

洗い上がりがふわっふわラブ


モモちんラブラブ可愛いぞぉ〜爆笑ラブラブ



なんだけど…

会計も済んで、「もうすぐ終わるよ〜」と

駐車場で待ってくれている息子にLINE。

この時は、まだスマホ…使えたんです。

(17:15)


で。モモが我が手に戻って来て、息子に『終わった』とLINEしようとスマホ見ると…


【HUMAXなんちゃらかんちゃら】のアドレスが


パスワードを入れろ!と…


「そんなもん知らんがな」…とキャンセル


え?ええ?キャンセルきかんアセアセ


ってか、なんも操作出来へん滝汗

カメラも起動せん

唯一できるのは、スクショだけ笑い泣き


あちこちからLINE入るし

なんか、電話かかってきてるし

なんも出来へんタラー

電源も落とせないチーン

強制終了もできへんチーンもう無理

(ショップ行かないアカンか…)


なので…トリミング後のモモの写真ない笑い泣き


で。数時間後…

帰宅した旦那さんに見てもらったら

音量ボタンをどうのこうの言いながら…

あらっ強制終了出来たやんなんでやえー


旦那の株がプチアップしました爆笑拍手

(こんな事で笑い泣き







さてさて…こっから本題のやつ

月曜日の続きのお話…


食後、51だった脈拍も

横になると当然ながら下がるわけで…

脈拍43〜44キープのままタラー


血圧が120/84で、私にしたら少し高めアセアセ




そんな弱っちい脈拍も、トイレ行ったり寝返り打ってゴゾゴゾすると一気に倍以上に上がるガーン



そりゃ苦しいわな滝汗と思いながら…

目に入った数値が…



あれ?

ガーンガーンガーンえっ?

えぇーっ?アセアセ


この時、パルスオキシメーターを指に挟んだまんましてて

時々、脈拍を確認してたんですよね




で、目に飛び込んで来た数字に…

目がビョ〜ンポーンアセアセ



93



いやいや…思わず3度見したよおいで


絶対おかしいやんガーンと思って

何度も付け直したり、センサー拭いたり…


何度やっても

SpO2が93〜94



脈拍が43でSpO2が93て…

ちょっとヤバないガーン?

ヤバイやん😱ヤバイやん😱



そやけど、マイスリー飲んだから

もう眠いのなんのっておいで

起きてられへん滝汗



胸は、めちゃめちゃ締まってるんやけど

そんなに息切れはしてへんし

苦しさは…

いつもより、ちょっと強いか?くらい



それやけど、この数値…このままどんどん下がって行ったらどうしようガーンと、怖くなって

旦那さんに

「夜中に何度か(私の)様子みてなアセアセ」と

お願いした滝汗



その返事が…

「ま、パパ(旦那)なんて、いっつも96やで」



は?なんの自慢やねんムキームカムカ


もうええわチュー


で…イビキかいて寝はじめた…滝汗

朝まで目は覚めなかったらしいタラー

(覚えてもなかったらしい疲れてるんやろーけどやなぁ)



運命って…こーゆー事なんだと思ったチーン




そんな昨日の朝の血圧は96/64 

脈拍65

ちょっとだけ血圧低めだが問題なし照れ!


昨夜の数値は…一体なんだったんだチーン



昨日からこんな感じなので

小まめにパルスオキシメーターで測定〜!


ご飯食べてる時や、寛いでる時

午後から、ちょっと横になる時も装着!!

(昼寝もやっぱ薬なしじゃ眠れないケド




何してても、ずっと胸は締まってるねんけど

時々、強く締まって苦しくなるタラー


横になってる時も、グーッと苦しくなったので

ふと、パルスオキシメーターを見ると


なんとアセアセ

またまたビックリ目ぽんの

おめめドォーンポーン



数値が!!!

き・き・き・きゅうじゅういち


91???😱


すぐに、92・93・94と上がったけど

ほんま

おめめドォーンポーン


心配になり看護師の友達に聞いてみたら…


誤差以外で、急にそこまで下がる事はあまりないわ!と…チーン

やっぱ、マジで下がってるんやんアセアセ



でも

息が出来てない感じもないし、息吸えてるし

呼吸困難にはならへんかったけど

胸が苦しいのは苦しかったから

一時的に虚血が起こってるんやろなガーン

肺には酸素行ってるけど、そこから先に行き渡ってないって事かチーン



って事は…

この状態が長く続くと…

心筋梗塞???

心不全???


ヒィー😱😱😱😱




これは、今度の受診の時の報告案件だわチーン




そんな事を思いながら早めに就寝…

横になると相変わらず95くらいの値が増える。

胸痛が起こると91まで下がる⤵️

時々、脈拍が43とかになるが

マイスリー飲んでるので寝落ち…zzz



で。今朝…お・お・起きれないアセアセなんで?


怠い・しんどい・重い・苦しい

これ⬆️強い発作が起こった翌日の症状…


って事は…

夜中に発作起こった????ゲッソリゲッソリゲッソリ



起きてられず、ヨーグルト食べて薬のんで

再びベッドへチーンダメだ…タラー


相変わらずSpO2は95前後

脈拍は40後半から50半ば




心臓がドクドクするな〜と思って数値見ると


脈拍高いしSpO2低いなぁ…


ちょっと苦しいなぁ…と思いながら

はぁ〜…と一回、仰向けになり深く深呼吸…




ふとパルスオキシメーターのライトの色が気になって…見てみると



またまた…おめめドォーンポーン


な・な・な・なんじゃこりゃー

ポーンポーンポーンポーンポーンアセアセ



数値が90を下回るとライトがオレンジ色に変わるんやぁ…と、意外に冷静…

2、3秒続いて、1%ずつ上がって来たし

胸は苦しいが、息苦しさはない!

寝返りすると、軽く目眩〜


一応、旦那さんには報告しといたキョロキョロ



で、またまた看護師の友達にお尋ね🙏


すると、一例を出して説明してくれたアリガタヤ〜


一時的に80代まで下がるのは

『1番大事な脳とかに血を行かせるために末端を犠牲にしてるから酸素飽和濃度としては下がるのかな』と…


おー!!キラキラ

なるほど!なるほど!

すんげぇ〜納得!!

さすがですおねがいキラキラ



ってか、そうなるとやっぱ、

かなり痙攣収縮してるんかな?


起きてると苦しいから

横になってる時間の方が多いねんけど

横になってる方が数値悪いなぁ

寝てるから低めには出るんやろうけど…


続いてるこの数値はたまたまなのか、

それとも悪くなってる証拠なのか。


放って置いてもいいのか。


とりあえず、明日病院に行ってみる?

(誰に聞いとんねん笑い泣き

行けそうなら行って、大丈夫か聞いてみるか?


明日の朝の体調で決めよっか?


そこまで苦しくないから大丈夫かなぁ〜キョロキョロ

どうしよ笑い泣き





そんな我が家の晩ご飯。

息子が作ってくれました拍手感謝!!





ありがとう照れ助かるわ




あぁぁぁ…もう寝よう。おやすみなさい😴💤



長々とお読みくださり

ありがとうございました〜照れルンルン



それでは{emoji:char3/118.png.パー}