こんばんは
結局、昨夜は新たな患者さんが来る事もなく
個室気分で、ゆったり〜
なんだけど
同室相棒さんが居なくなったからなのか
隣の半個室の方の存在が大きくなっちゃって
完全個室ではないから
こちらの2人部屋と、お隣の個室が細い廊下くらいのスペースで繋がってるんですよ。
だから、感覚的には同じ部屋に居てるって感じ。
寝息も聞こえるし、物音で何してるか分かっちゃう感じなんよね
笑
で、お隣さん
初老くらいの方で
ちょっと重症さん…夜中でも点滴やら酸素マスクのアラーム鳴るし、その度に看護師さん来て電気で明るくなる。
ま、それは問題ないんだけど
今朝、5時半頃…何かを飲まれたようで
そこから
まぁー咽せはる咽せはるのなんのって
いつもよく咽せはるんやけど
ちょっとヤバイくらい咽せてはって
大丈夫かな???と思ってたら
あ''〜!!!
う''ぅぅ…!!!
あ''あ''あ''…!!!!!
え
え
えーーーっ





いつもは、自分でコール押さはるんやけど
なかなか押さはれへんし、咽せも止まらへん
え
うそやん
動かれへんの


ヤバイ
これは大変だ

と思って『大丈夫ですか
』
と、声掛けしてから様子を見に
『ごめん…大丈夫〜…』と返事してくれはって
一安心
ヨカッタ…
ほんま、なんともなくてヨカッタ。
朝から焦ったお話でした
そんな今朝は…昨日の発作のせいか
ダル重〜
でも大丈夫そうやなぁと立ち上がり
2、3歩あるいたところで胸がドキドキ
胸の圧迫感ありまくりで、ちと苦しいかも〜
やっぱ動くとアカンのかぃな
看護師さんとの会話も続かん
朝ごはんも完食出来ず
これでも動いたの方がええのよねぇ。。。
ちなみに
血液検査の結果も異常なし。
胸痛もなかったし、心筋梗塞起こしてる発作でもなかったのに、毎回血液検査するんやね…。
ってか、この感じの発作は
心臓に関係なさそうとの事なので
薬を、どんどん減らして行く事に
それはそれで、めちゃくちゃ嬉しいけど…
この苦しさは、なんなんですかねー
原因は分かるんでしょうか
治りますかーーーーー?
これが治らないと、苦しくて動けなーい
昨日も同じよーな事書いたけど
誰か教えてください〜
そんな今日は外来やってへんから、午前中もローソン行ってもええから、午前と午後にでもお散歩がてら歩きに行ってみてぇ〜と、昨日の昼間の担当医の指示
午前中に、お散歩がてらローソンまで
ローソン覗いてみたけど…
な〜んも欲しいもんあらへん
そんな私のお薬事情のもう一つ。
病院に居てると、晩ご飯も早いし消灯も早い。
1日4回、朝昼晩と寝る前に飲んでるアダラートさん。
家でのサイクルなら問題無さそうなんだけど
病院だと、アダラートを飲む時間が…
朝→7時半過ぎ★
昼→12時過ぎ
夜→6時過ぎ
寝る前→9時半前★
この時間通りに飲むと
寝る前に飲んでから、翌朝の朝食後までの時間が長すぎるな〜。って事で
朝のアダラートさんだけ食後ではなく、寝起きに飲むよう指示がでました
アダラートって、そんなに血中濃度が下がるのが早いんやろかね…🤔
ま、そのうちこれも飲む回数は減らすでしょう。
そんな今朝のモモちん
ちわわんの性格丸出し〜
モモ怖っ
これ、本当はね
わざわざ見せに来て
『おっ
ええのん持ってるなぁ〜!それいいねぇ〜
』と言うて欲しいんですよ


『取ったろ〜』とか言いながら取ろうとすると
怒る怒る
で、こんなに怒ってるのに、また持ってくる
私が「ちょーだい」って言うたら、しばらーく考えて「はいどーぞ」ってくれるんですけどね
娘には本気で取られると思ってるみたい

ちなみに咥えてるのは…
大のお気に入りの化粧パフです



まだまだチビッコ
なんでもオモチャです
… 。… 。… 。… 。… 。… 。… 。… 。
と、朝から書き重ねて来たのはここまで
昨日の発作もあってか
今日は朝から調子イマイチだったけど
じっとしてるのも良くないなぁ…と思い
ローソン行ったり、お昼からシャワーしたり
シャワーもしたので、洗濯もしなきゃと
色々動きました。
夕方3時頃、旦那さんから
『ちょっと喋るかぁ』とLINE
デイルームでは通話🆗なので、デイルームへ
しかし…喋ってるうちに、苦しくなってきて
会話続かず
そうそうに切り上げて
ベッドで、何もせずじっと大人しく…大人しく
しかし、4時半頃から苦しくなって息切れ…
またまた謎の発作が
何度も心電図取るが、所見なし
やはり『なんだろねー』ってなる
『冠攣縮性狭心症なら波形出るよね?』
『脳の異常で、こんな発作出る?』
看護師さんに質問しまくり
しかし発作が起こると
体に力が入らなくなり、4メートルほど先にある
トイレに行くのも一苦労

時間的に、洗濯機の乾燥が終わってる頃…
次に待ってる人がいてるんじゃ無いかと
気になって仕方ないが、こんな状態なので取りに行けない
看護師さんにお願いして取って来てもらう🙏
晩ご飯は6時からなんだけど
食べる気力なし
食べれない
1分〜2分苦しいのが続いて、30秒〜1分ほど治まり、また苦しくなる…の繰り返し。
落ち着いたのが8時過ぎ
クタクタ。
ご飯、そのまま食べようと思ったら
温め直してくれました
ありがたい
さて
寝る前の薬も飲んだし…
寝ます

それでは