今日は、3月3日。。。雛祭り
我が家の お雛様は…
私が生まれた時に、おじいちゃんが買ってくれた7段飾りのお雛様を、娘の代にも引き継いで
でもねぇ
直しておく場所も、飾るのも問題ありで…
ここ数年、実家の屋根裏に置いたまんま
時々、思い出すんだけどねぇ。。。
仕方ないです
そんな、雛祭りの晩ご飯は
手毬寿司・ひし餅寿司・ステーキをワンプレートで
(白いのは、マヨネーズ)
蛤のお吸い物と一緒に
雛祭りのお菓子と
ウッドブリッジのロゼワインで
で、やっぱケーキも食べたいので
ロールケーキ作りました
旦那さんに
『どれも美味しいわぁ♪ めぐちゃんって、ケーキも和食も なんでも作れて 何でも屋さんみたいやなぁ ♪』やってぇ
ってか、何年 一緒におるね〜ん
今更やで。。。(笑)
でも、美味しかったね
ご馳走様でした
ってか、息子はんから
『もうすぐ帰るよぉ〜』ってLINE。。。
はやっ
んで『ケーキ残ってるかぁ?』だぁ〜って
はいっはいっ!残してますっ
早よ帰ってこぉーい

それでは!







