ーーーーーーーーーー

サピックスに子供が通ってみて思ったこと、こうしたほうがよかったと思ったこと、疑問に思ったことなどなど、サピックスの歩き方ならぬ、走り方(本当に走り抜けた感じだった)というカテゴリで綴ってみようと思います。

書かせていただくことはあくまでもわたしの主観です。

こういうみかたもあるということで、参考になさってください。

ーーーーーーーーーー


基礎トレの記事の続きを書いていましたが、塾で配布される教材以外に必要なものをご紹介しないと記事が進まないことに気付き、こちらを先に書かせていただこうと思います。



~国語~

できれば必要なもの

『サピ漢』

B5の本のような漢字辞典。

分かりやすく読みやすく便利です。

 


~社会~

必ず必要なもの

『白地図トレーニング』

姉のときはやっておいてね~って感じでしたが、弟のときは提出でした。

それほどの分量ではないのですがためると大変なことになるので、マンスリーの2週間前くらいから復習をかねて1日1ページとか、少しずつ進めるといいと思います。     

 



 ~あると便利なもの~


 

 楽しみながら暗記するといいと思います。


おまけ

6年までに用立てたいもの

A3プリンター


 

 


今はそれほど必要がないですが、6年生までにはあった方がいいです。

なぜ今から話題にしているかというと、かなり大きく場所をとるのでご家庭でじっくり話し合って導入を検討したほうがいいとおもうからです。