洋裁を習ったことはないのだけど、簡単ソーイングは好きです

かなり、なんちゃって〜な自己流ですけど。

 

中学の時の家庭科は苦手だったけどーー

だって課題のスカートがタイトスカート、しかも黒か紺の無地!

膝下丈だったかな?微妙な長さの!

中学生に!?

作る気が起こるわけもない!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

高校1年の時の家庭科のお題は手縫いで甚平だった(幼児用)

これまたやる気が出ず、、、

卒業する3年生まで「提出しなさい!」言われ続けたが未提出で卒業

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

でも自己流なら好きなんです、ソーイング

一時はパッチワークも好きだったなぁ〜(手縫いの方が好き)

夫らいらいがカントリーとかコテコテ手作り系が苦手なので作らなくなった

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

るうるうが生まれる前、シアトルDTに働いていた頃

通勤用に6着くらいスカートを一気縫いしたこともあった

今も持ってるよ〜シンプルなAラインやウエストにタック入れたふんわりスカート

、、、、ちょっとウエストがキツくて着づらいが、、、、

チ───(´-ω-`)───ン

 

手縫いはるうるうの小さい頃にいっぱいフエルト作品作ったわ!

 

 

ああ、今はもうティーネイジャーに育っちゃったキッズ

Bαby Shower お祝いに皆で大パッチワークのお包みや数字ブックも作成

一人目(全員男子!)の時はお包み、2人目は数字ブック

シャワー当日に参加者で作り始め、残りは宿題

取りまとめて仕上げはワタクシ

 

母の思い出、大作✨はこちら↓

 

 

 

 

さて、長〜い前置きの後に本題:

何だか久しぶり〜にソーイングしました

 

いつか何か作ろうと素敵な布の買い置きはたんまり有るんだけど久しくミシンを出してなかったわ

ハロウィーン時以外に。この時期のアドレナリンは別途なり。

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

以前(2019年春)、京都アンティークさんで安価に購入した夏の着物:絽

絽の着物好きなの❤︎厳密には7月の着物

購入はしたけれど、、、なんと背中に大きなシミがあったの

倉庫な店内で照明が暗めで気付かなかったのよーーーーー

家に帰って見てビックリ!(゚Д゚≡゚д゚)

ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

 

色も柄も気に入っていたのでスカートにリメイクしよう

そう思って早6年!!!

箪笥 収納ケースの肥やしでございました

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

着物の収納ケースを整理していて発見

時期も初夏な今、今作れば今年は着れる!!!!

汗染みは2箇所、ちょうど帯の当たる部分

背中の真ん中と腰の上

その間部分のお端折りで折り畳まれた部分なのか無事だった

 

腰上のシミの部分も入れて長めにカット

シミの部分はウエストの折り込みの中に入れ

シミ無し部分でギリ、適度な長さのロング巻きスカートが完成✨

 

効かせ色な赤の腰紐は、先月に京都アンティークさんで購入した

すでに縫い解いてある紬(リメイク予定)の八掛部分の再利用

絹なので質感が良く、結ぶとキュッと音がする(๑´ㅂ`๑)

写真の大きさが変だけどーー着るとこんな感じ

ちょうど土曜日に仕上がったので、翌日の父の日の友達ディナーに着用

絽生地は透けるので、下に約30年前に日本から持参したワコールのシュミーズ(死語)を着用

着ないけどレースが可愛くって捨てられず取っておいて良かった!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

この着物、腰あたりでバッサリ切って上下を分立

上着部分の袖を取ったら、、あら、素敵なブラウス✨

合わせて着たら素敵なワンピース

着物なのでだぶつきがあるし袖下の空きも広すぎるけど直せばOK

 

素敵なのに〜〜〜〜〜シミが有るため、このままでは着用不可!

切りっぱなし状態ですが、、、背中の真ん中がピンク系に色変

アップで見ると、、、目立つんですよ!!!!

 

 

ちなみにこの着物、クリーニング掛かってます

多分、汗をかいて置きっぱにしててシミが出て慌ててクリーニング、でも取れず状態

 

形はドンピシャなのに〜〜〜シミが大き過ぎて無理

 

1、袖部分X2で背中部分を作り直す

2、袖部分で簡単ブラウスを作り、この上着は表だけ布を取って諦める

 

うーん、ちょっと悩みます。

カシュクールが素敵だし完成してるから、前身ごろを最小限に解いて後身ごろだけ作り直す

 

、、果たしてワタクシの腕で完成できるのか!?

この夏中には上下で着たいぞ。

頑張ります!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村