先週の日曜日のお話です。
金曜日に高校のダンスパーティに潜入し、
日曜日には International Gem & Jewelry Show に潜入
仲良し友達と大人女子4人で参戦してきました!
(楽しい週末だったんです❤︎)
実は初めて行ってみたジュエリーショー✨
以前、夫とオンラインショップを経営していた時
シアトルのギフトショーは何度か行きました
一般客入場不可のリテイラー販売店向けなビジネスショー
(申込時に会社名とかタックスリターン番号とか必要だった)
その時にもアクセサリーやジュエリー、ビーズのお店が出店してて
本業には関係無かったけど、趣味でサンプル買ったなぁ
今回のは、ドーンとジュエリー✨✨✨
写真撮影禁止なベンダーが多かったのでググった写真です
綺麗なアメジスト✨キラキラ✨
こういうゴージャス系からカジュアル系まで色々なベンダー
いっぱいあって目移りしまくり!
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
取り敢えず、まずはグル〜っと1周してみた
気に入った店や商品を頭に入れ、次に移動〜
後で、あれどこだったっけ??あっちこっち迷ったけどさ
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
天然石のビーズ屋さんも豊富 (๑>◡<๑)
この日曜日が最終日だったのですが、ぎっしりというより
そこそこに混んでました
最初4人で行動しながら、時々ばらけたり
グル〜っと1周回って、各自気に入った店に戻って購入
Mちゃんがいくつか購入した、イタリア人デザイナーによる個性的なデザインのお店
ワタクシもめっちゃ気に入った指輪があったんだけどーー
1つしか残ってなくて、、、小さかったの
小指には入った、でもデザイン的にピンキーリングじゃない!
これは中指に嵌めたいよね〜〜でも小さい(TmT)
ワタクシの手ではなく!美しいAママの御手❤︎
Aママもお買い上げ、この中指の下の指輪
これのデザイン違いのが欲しかったの
次回!次回の開催時に期待!!!
ええ、また行く〜〜って盛り上がってます。はい。
そう、Aママは4つ指輪をお買い上げ❤︎
最後、もう帰ろうか〜〜、まずは手を洗おう!
皆一緒だったはずなのに、トイレで振り返ったら誰も居なかった!
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
皆、途中の指輪屋さんに引っかかってたの!
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
可愛い手頃値段のオパール指輪が豊富で、
中国人オーナーながら日本に住んだ事があるって日本語対応だった
最終日の終了間際だったので値引率もよく
4人全員オパールの指輪をお買い上げ
Forever Friendship Ring だね
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
あ、でも全員の指輪勢揃い写真撮るの忘れてたーー
ワタクシのオパールリング
指輪の写真って難しい〜〜〜色が出ないーー
Aママ、写真撮るの上手✨
光当たってない写真だからキラキラ感出てない、、
ワタクシ購入指輪はこのオパールだけ
ジュエリーでは普段使い用のピアス
安くて可愛かったので4つ購入
あとはオニキスのビーズ(意外に$高かった)
すでにアクセサリー用パーツになっている小さな天然石
今度皆でアクセサリー作りしよ♪
天然石、ガラス、ビーズ色々持ってるよなぁ〜〜
最近見てないな(ケースに入れて片付けっぽなし)
後日確認したら、、、こんなに有った!(@m@)
しかもこれ以外にもアンティークビーズとか石だけとかある、、、
作ろう!今年はアクセサリー制作の年にせねば!( ✧Д✧) カッ
実はこの日曜日、昼頃に JIA(Japanese in America)さん主催
生活情報セミナー:安全対策ってオンラインセミナーがありました
Mちゃんがメンバーの一人なので、他の面々もセミナーに申し込み
ジュエリーショーの途中、休憩がてらフードコートでセミナー受講
今の社会情勢に合わせた安全対策
増えているという詐欺の状況など
なかなか為になるセミナーでございました
セミナー終了後にまたジュエリーショーに戻ったの。
きっと次回も行くだろうジュエリーショー
次回行くなら現金持って行きます!
今回は財布に入っていた少しだけだったの
現金だと値引き率がいい(タックス無しとか)
あと値段交渉もOKだった、気が付いたのが遅かった〜( ᵕ_ᵕ̩̩ )
そして値段をしっかり見ておかねば(特にビーズ類)
表示と違う金額だったり、あれ、違うよね?って言っても、
いやこの値段だからって押し切られた!中国人のおっちゃんに!
別店ではミスなのかわざとなのか?計算が違う、、$22現金で返金
あと高額商品とか最初の値段が付いていないベンダーもちらほら
なので割引されていても、どこまでお得なのか分からない!
目利きじゃないからさ、言われるままだし。
チ───(´-ω-`)───ン
買う側の注意も必要って思いました〜
ショーの後は、シアトルDTのイタリアン Barolo でディナー
日曜日は終日ハッピーアワーだったの♪
ここの烏賊のトマト煮込みが美味しいの❤︎
絶品ソースを1滴も残さじ!フォカッチャに付けて綺麗に完食✨
子牛のカルパッチョ
素敵な買物もできて
高額で買えなかった品も多かったけど目の保養もできて
美味しいもの食べて飲んで
いっぱいお喋りして笑って
楽しい1日でした (´。✪ω✪。`)