先週末の週末ポートランド旅行

2日目最終日、日曜日

朝のんびりと用意して10時過ぎにホテルをチェックアウト

この日の予定、予約が11時半だったので

レストランではなく軽くパン屋さんで朝ごはんゲット

 

Tabor Bread ってホテルから10分くらいな静かなエリアのパン屋さん

大人気で行列でした

店内にテーブルもあったけど座れなさそうだったので車内飲食

 

各種アーティザンパンがメインだけどペイストリーも美味しそうでした

このサンドウィッチに惹かれて私はサンドウィッチ✨

らいらいはハム&チーズクロワッサン

るうるう?朝食べないんだよねーーーーーー( ᵕ_ᵕ̩̩ )

 

家に持って帰る用にバゲットも購入

美味しかったです❤︎

オレンジコンフィ乗せカスタード入りデニッシュも購入

でもお腹がいっぱいで、、、食べれたのは翌朝

美味しかったけど残念ながらせっかくなバリバリ感が無くなってた

(ワタクシ好みなしっかり目な焼き加減だったのに〜)

あれは早々に食べるべきものでございました!無念!!

また絶対行くパン屋さん!

朝ごはん後に向かったのは、Hopscotch Portland

 

 
 
日本のチームラボ★の規模の小さい版って感じでした
 
3年くらい前から行きたいな〜って思ってて
でもポートランドに行くのっていつもギリに決めるから
ずっと予約が取れなかったの
今回ようやく予約が取れたので行ってみた!
 
日本おチームラボ★プラネッツ豊洲には24年夏に行ったんだけど〜
次回は麻布台の方に行きたい!
 

 

さてアメリカ版ホップスコッチ

一つ一つのエキシビジョンは小さめですが15ほど部屋があって

楽しめました❤︎主に母が!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

15歳ティーンエイジャー男子はね、、イヤイヤ感満載でございました
チ───(´-ω-`)───ン
 
ま、なんだかんだと言いながら楽しそうでもあったけどね
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
赤、青、緑の部屋
中に入ると肌(顔)がその色に染まってめっちゃ不気味
青はまんまアバター
緑はウンパウンパウパルンパ〜♪って歌い出しちゃった
もしくは Wickd 魔女?
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
小さかったトランポリン
子供が多いので大人は注意が必要
壁沿いを走ると体に反応して壁に照明が入っていくの

Graffiti 落書き体験!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

ちゃんとスプレー缶なのよ〜

壁にスプレー缶をプッシュするとデジタルで絵が描けるの

楽しいけど、本物のスプレーで落書きしちゃダメよ!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

規模は小さかったけど綺麗だよね〜好き

カメラ向けると嫌がるティーンエイジャー男子

なので必然的に後ろ姿ばかりーーーー

Rainbow Cave って名の鍾乳洞(ライトが当たってカラフル)

使用済みプラスチック袋利用のリサイクル作品

見目硬そうだけど近づくとプラスチック袋だなって分かります

カラフルなデザイン付きクリアな壁による迷路(通路だよね)

写真を嫌がるティーンエイジャー男子

じゃ〜ママとダディのラブラブ撮って❤︎

嫌そうにめちゃくちゃに乱写しまくり

とっとと去って行きましたーーー

チ───(´-ω-`)───ン

懐かしのディスコグラフィー!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

ワタクシは踊りました♪

あ、音出ます。注意!

らいらいのビデオ準備が遅かったようで最後の決めポーズのみですが

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

モーションが連写で映る画面もあって楽しかったです

ええ、母が。

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

息子はスルーで逃げて行きました

ティーンエイジャーめ、もっと楽しめ!

ああ、小学生の頃に行きたかったよ

ココが一番楽しかった♪

小さいプラスチックボールいっぱいプール

ボールを穴に入れるボード、ダディと対戦中な16歳まであと1ヶ月男子

るうるうに倒されました、、、、

ごぼるとなかなか起き上がれません!!まじ。

それなのに容赦無くボールをぶつけて来る鬼畜な息子!

この時ばかり!?

顔は痛いから止めなさい!!

(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!

 

まじ起き上がれなくってらいらいが助けてくれたんだけど

 

倒れてる間に何度も足や腰に何かが当たる

非常に硬くて尖ってる何か

 

小さい子もいっぱい走りまわっているし転んでいるし、、危ない!

 

手探りでなんとか見つけて拾い上げて見れば

どなたかが落とした車のキーだった

今時の電子キーじゃなく昔の鍵、家の鍵か何かも一緒にじゃらっと

痛いはずだよ!!!!

えええええ〜〜〜(゚Д゚≡゚д゚)(゚Д゚≡゚д゚)

これ無くしたら帰れないよね?!

 

周りに居る人に聞いたけど違うって言うので係員に渡しました

側にいた人とは、君へのプライズ(賞品)じゃない?ラッキー

 

そう?貰って帰ろうかなぁ(★ ̄∀ ̄★)

イヤイヤでも探すの大変だよね、絶対見つけられない

だってこれ、音出して探せない鍵だよね

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

って盛り上がりました。

 

帰りに出口で同じ係員に会って

すぐに持ち主見つかったって(探してたらしい)お礼言われました

一日一善✨

 

 

楽しかったけどス〜っと回ったので1時間弱で終了しちゃったよ

 

 

この後、最後にもう1軒だけらいらいのレコード屋さんに寄って

ランチ食べてポートランド週末旅行は終了

らいらい、長いドライブお疲れ様〜ありがとう❤︎

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村