今週、丸っと1週間 Mid Winter Break 冬休み中デス。

 

休み前の学校最終日14日(金)ちょうど1週間前

バレンタインズデー❤︎でしたネ

 

るうるうプリスクール〜小学校時まではクラス内イベントもあって

クラスメート全員分のバレンタインデープレゼントも用意したけど

 
 

中学校に進学以来、男子は無い無い〜!!!

 

すでに忘れ去られたイベント!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

あ、ガールフレンドができれば楽しそうだよね〜〜

我が家のるうるうにはまだ居ないため、スルーイベントだよ

チ───(´-ω-`)───ン

我が家のバレンタインデー

家族イベントなため、オシャレ度ゼロな板チョコ!!!!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

まぁ一応、夫らいらいはチューリップ買って帰宅したけどね

妻が真紅のバラはお好みではないとようやく学習

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

ええ、バレンタインズデー、男性側からのプレゼントの方が一般的

チョコレート屋さんも花屋も下着屋も男性客多しな時期なり

 

そして我が家的には結婚入籍記念物日でもある、24周年❤︎

アメリカではクリスマス(イブじゃなく)は家族でお祝い日

2月14日バレンタイズデーの方がカップルでお祝いする日❤︎

 

レストランは激混み!!!

そして高額コースメニューのみのサーブとか

(予約時にはそう言われないことも多々だった!)

 

まるで日本のクリスマスイブ状態

 

なのでレストランに行くの辞めました!!!

当日はおうちごはん

その前後の週末に外ディナーが我が家の定番コース

 

 

なので当日はゆっくりお家ディナーなのです

今年は海老生春巻きをアペに

メインはサーモン、ブロッコリーニ、赤ワインのきのこリゾット

 

デザートは写真無しですがブラウニーにアイスクリーム

板チョコもね!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村