クリスマス〜お正月を祝うのに2週間滞在したボーズマン
12月21日(土)ボーズマン到着日は市内中盛り上がっておりました!
地元、モンタナ州立大学ボブキャット
大学の NCAA FCSディヴィジョンの準決勝だったから
いくつかリーグ分かれてますよね?よく分かんない、、、
るうるう曰く、UWとは別の下のリーグらしい???
相手はお隣のサウスダコタの大学
しかもこの準決勝、ホームゲーム
そう、ボーズマンでのゲームだったの
せっかくなら生で見たかった!!!
でもすでにソールドアウトだったのよ〜〜残念★
31ー17、ボブキャットの勝利✨✨✨
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
大活躍だったクォーターバックのトミー君!
実はゲームの前の試合がノースダコタVSサウスダコタ(別大学)
勝者だったノースダコタ大学と決勝戦はシアトル帰宅後
1月6日(月)@テキサス
35ー32、惜しい!!!でも負けちゃった、、、、
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
シニアなトミー君、これが最終試合(だよね?)
プロになるのかしらん
なんだかモンタナ滞在中はよくアメフトの試合見てましたわ
クリスマスのゲームとかね
去年UWで活躍したクォーターバック、今年プロでルーキー試合など
2週間滞在中外食も多かったけど、、、胃が疲れるので
ちょこっと料理
クリスマスはハムがメイン、元旦は鮭ソテー
クリスマスに残ったハムでリメイク料理
グリーンアスパラやチーズ、卵、生クリームも使い切り大作戦
なかなかきれいに焼けたキッシュ✨
どうしても米が食べたくなって、量売りな寿司ライスなる日本短米
るうるうには鍋で白米を炊いたけど、、、あんまり美味しくなかった
彼が食べ残した分は残り野菜も入れてチャーハンにしました
そして、ワタクシの自分用
バターソテーしたキノコ入り、ワインリゾット❤︎
味付けると美味しいかったです、米。
サラダじゃ足りなんですよ、野菜!!!
色々野菜炒めと共に頂きました
持参した醤油味がめっちゃ嬉しい、日本人さ(๑>◡<๑)
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
元旦の鮭ディナーでも、同じくマッシュルーム入りワインリゾット
この時は白ワインでした
白赤ワインどっち使っても美味です
その時開ける方、つまりステーキとかで赤の時はリゾットも赤
2週間、グランパ&グランマにはお世話になりました
滞在したのはグランパ宅
でもグランマの家にもちょこちょこ訪問
グランマは私たちの滞在中は一緒にグランパ宅に滞在するの
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
ありがとうございました! (´。✪ω✪。`)
グランパのお家横の道を散歩してた鹿さんもバイバイ
帰る日、1月4日(土)雪が降ってて空港の滑走路は真っ白
え、大丈夫??
ほぼ2時間遅れながら無事に帰ってまいりました
帰り途中にスーパー寄ったら卵が激高になってて(@m@)
12個入りで$10以上(1500円)とかってどゆこと??
鳥インフルの影響らしいです
今は若干安めです、先週下の同じ卵が$7だった
家帰ってすぐに食べた蕎麦、ホッとするよね
卵のせいで単価上がるが
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
一気に終わらせた感ありありながら、冬のボーズマン滞在記でした
完走!
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`