アメリカでは1月2日は普通の日なんです

チ───(´-ω-`)───ン

 

 

正月三ヶ日なんて、ここでは有り得ませんからーーー

 

通常、普通の(日系じゃない)会社は2日から仕事始まります

学校も例年2日からだったんだけど〜

今年は珍しく、翌週月曜日(1月6日)初日

毎年、翌年の冬休みスケジュールを先生スタッフで投票で決めるんだって

休み自体は2週間って日数が決まってるから

 

 

モンタナに2週間滞在

らいらいの会社は、なんとクリスマス25日〜正月の1週間は会社が休み!

ヨーロッパ的なの??

24日は多分半休

あれ、じゃらいらいは23日(月)と24日(火、半休)休み取ったんだね

アメリカの会社であまり聞かない、ラッキーなスケジュール

私が勤務する会社は、24日半休、25、26日休み

お正月は31日半休、1月1日だけ休み、2日から仕事開始

らいらいの会社も年明けは2日から仕事開始

 

なので、1月2日(木)3日(金)2日間はリモートで仕事してました

仕事のラップトップも持参してましたわ

 

 

そんな1月2日、ワタクシの誕生日

らいらいは朝から仕事にて、グランマの家に移動

(ネット回線の関係)

 

ワタクシは〜〜るうるうとダラダラグータラに過ごす午前中

昼にグランマは迎えに来てくれて

ランチをゲットしてグランマの家へ

 

写真ないけど大好きな、Fink’s のサンドウィッチ❤︎

るうるうはマック!おい!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

午後ものんびり〜〜〜〜

ディナーは石焼ピザのレストラン

 

好きなとこ選んでいいよって言われたが、、、

るうるうも食べれそうな店をチョイス。だよね、やっぱ。

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

写真撮んな!!!

ええ〜〜〜ママ、誕生日なんだからチュー❤︎くらいしてよ!

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

るうるうはアペタイザーのカラマリ(イカのフライ)メインだった

 

写真はフィグジャムにプロシュート、アレギュラのピザ

パスタやサラダなども頼んでシェアしました

グランパの家に戻ってからケーキタイム

 

グランマがこっそり(バレバレだけど)買ってくれていたケーキ

Whole Foods Marketの見目美しいケーキ

甘過ぎた、、、、、

チ───(´-ω-`)───ン

 

かんばって薄いスライスを頂きました

るうるうは食するのを拒否、アイスクリーム食べてたわ

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

 

クリスマスからたった1週間後の誕生日

 

グランマ&グランパからは現金でお祝い頂きました❤︎

お年玉!?

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

ありがとうございます!

 

 

そして家に帰ってら届いていたもの

BOKKSU ボックス箱だね

 

 

日本からお届けされる日本各地の美味しいお菓子セット

これが三ヶ月お届けされるって

グランマからの嬉しい誕生日プレゼント❤︎

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

 

グランマ、ありがとう❤︎❤︎❤︎

一回目のお届けのラインナップ

 

ほとんどは日本各地のデパ地下やお土産物のお菓子

中に駄菓子系のどんどん焼きが入ってて笑えた

 

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`

 

アールグレイ紅茶のパウンドケーキが金沢のお菓子だったよ

聞いたことないお店だったけど

デパ地下ショップ??

 

鳥取二十世紀梨 フロマージュビスキュイってのがめっちゃ好みだったです

個別袋X2個だったので会社名が不明だけど

 

ググりました、寿製菓さんでした〜(๑´ㅂ`๑)

 

 

 

 

この冬休みに日本に行ってた友達から美味しいお土産もお届けあって

 

なんだか美味しいおやつな日々を過ごしてます(๑´ㅂ`๑)

 

あと二ヶ月も楽しみ♪

 

******************************

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村